• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾麻の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2010年7月19日

DEH-P930->DEH-P01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
P930からP01に交換しました♪
ヘッドユニット交換なんで、細かい作業は割愛で…(^^;
2
付属アンプは何処に設置するか悩みましたが、結局助手席後ろに。
最初、ケーブルは表に見えまくってましたが、ボードに穴開けて、グロメットで養生して裏に回しました。
こうしないと、スピーカーコードのギボシが丸見えになります。(^^;
あ、RCAケーブルはチョイ違うヤツを使ってますv
3
余ったDEH-P930、2年チョイ使用ですね~
拭いた時などの小傷はありますが、使用には問題ありません。
4
同じく余ったCDX-P1270。
表面の角に軍手(イボ付き)をクッション代わりに置いていたら、ゴム浸食でボロボロに…(^^;
使用には問題はありませんが…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーバッフル取り付け

難易度:

ディスプレイオーディオ(DMH-SZ700)とバックカメラ(08634-K90 ...

難易度:

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

PORMIDO PRA107 取り付け

難易度:

ルームチューニング材取り付け

難易度:

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation