• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッパ号のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

きり番GET 70,000

きり番GET 70,000先週、70,000キロに到達しました🚩出勤途中でしたが記念撮影しておきます📸


3月に4回目の車検を通し、オーリスも10年目に突入しました。
大きな故障も事故もなく。

人生最後の車になるはずなので、この先も大事に乗りたいと思います。



この週末は天気が良かったので、ドライブへ行きました。

道の駅で一息いれます。


タイヤも夏タイヤにはきかえてます。
4月に雪が降るとオドカされてますが、そのときは、車に乗らずに在宅勤務にしよう💦


やっぱり夏タイヤはシャキッとしますね。
乗り心地がまったく変わりました。



来週末、海の幸のお誘いを受けたのでとても楽しみです。
この2年間自粛生活が続きましたが、少しずつ活動開始しますよー🚙


金曜日はホルモンに誘われ塩釜と言う場所へ。魚じゃないんかいーつ(^^;)
お酒抜きで一人1500円でお釣りが来ました。
ヤバイです。旨すぎです。


満腹になり。来週からお仕事がんばりまーす(^^)/
Posted at 2022/04/03 22:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

我が町も春めいて?きました

こんにちは
今日は年休を取って、土曜日からの3連休です。


雪も降らなそうなので土曜日は洗車場へGO



いつものシャンプー洗車でキレイにしたのに、日曜日は雨が降りました。

それでも近ドラへ、100キロくらい走ったかなあ。日曜日の写真はありません_(._.)_



東北のアルアルですが、冬の日はみんなロッカーまで雪降ろしの道具を持ち歩くんですよ。傘みたいに💦




車に置くところが無くて、オーリスは確かに狭い💦
後部座席の傘収納袋に入れてます。

だから手前の小さいのを使ってました。これで2シーズン耐えました。


みんなが使っているのは、両端にデカイのが付いているんですね、傘収納袋に入らないんです💦


雪が降らなくなり('_'?)300円で売っていたので奥のやつを買いました。
これでも小ぶりな方です。
柄の部分が丸棒だから傘収納袋に逆さにしてしまえました🌂




みんな雪は押しておろすそうだけど、自分は横に動かすって説明してもみんなに通じなかったなーあ。この黒いの。
新しく買ったやつは来シーズンから使います🧹そして押して使いますよ。


今日🌤️は平日ランチを狙って行ってきました。地元ではリーズナブルで有名なお店🍝


今日選らんだのは、ハーフサイズのメインを2つ選んで、スウィーツ🍰とスープは食べ飲み放題。サラダも付いてます。これで1000円でお釣りが来ます。





スイーツをたくさん食べるつもりでいつも行くんだけど、メインでお腹一杯になります。

明日から3月、お仕事がんばりまーす(^^)/
Posted at 2022/02/28 22:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021年を振り返ってみました

今年は一人暮らしを始めて2年目です。
一人だと時間をもて余して、食べること以外楽しみがありません。


GO TO EATは予定よりも早く終わったけど、終了前に予約を入れていて😋
1月~3月までは20回ほど行ったでしょうか💦



雪で迎えずにドタキャンしたらまずいなあとヒヤヒヤしたけど、キャンセルすることなく楽しんできました。




【2月頃】
オーリスに乗って8年経ち。
始めて~のブレーキパッド交換です。

街乗だとオーバースペックのようですが、カックンブレーキが無くなって良かったです。ききも良いですね🎵





冬の間は外出を自粛し、自宅でステッカー作りもしました。

マグネットを貼って脱着式にしてみました。



【春】
この頃はスタッドレスから夏タイヤに交換して、冬眠から脱出(^^ゞ

シフトノブ交換してみました。



コレクションも増えました(^^ゞ



【夏】
この頃は何もすることがなくて、アルミテープを貼ってみました。

効果は??よくわかりません。



ドアミラーの外側に貼ると目立つので、下に貼ってみました。




ヒールアンドツーしやすいかなとアクセルペダルも付けてみました。




【秋】
コロナが落ち着いた頃、オーリスの北関東オフ会があり参加しました。

場所的に行ったことが無いエリアでしたが。。。。
カーナビに誘導されるがまま。。。。
少し遅れて到着(^^ゞ

今また新種株が拡大しつつありますが、11月初旬はベストなタイミングでしたね(^_-)




【12月】
今年は暖冬かもねーと思っていた矢先、
5日連続で雪が降りました。寒い冬になりそうです。




冬休みは1週間お休みをもらえたので、実家でのんびりと過ごそうと思います。


この1年ガマンした事も多かったけど、それなりに充実してたかなあ😃


自分へのご褒美は、レーダー探知機とカーナビ新調ですね。
前期オーリスは9インチインダッシュに対応していないみたいです。
ときどき特価品を見かけるも、断念。

そうこうしてるうちフローティングが流行り出してると知り迷わずにチョイスしました。


吹き出し口にドリンクホルダを付けているのでモニターはローポジションにしています。ぶつからない位置にしています。




その代わりシフトノブを握る際、135速ではモニタに手が当たる事がありマイナス面も。
ドリンクホルダとの兼ね合いで仕方ない😂
ドリンクホルダはマストなんですよ。レーダー探知機置場として💦


それではみなさん、
良いお年をお迎えください✨
Posted at 2021/12/31 23:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

今年初めての遠出だと思います

先週3連休とった日がありまして、
疲れるの覚悟して北の方角に車を走らせてみました。

GWは地元から出なかったので、ある意味本気モードの遠出です。


お昼は某回転寿司屋さんへ入り。
うどんとスウィーツをいただきました。なんでだろーう。




日帰り旅です。一般道をどこまで行けるかなあと、ここが限界。
岩手県の北上市です。盛岡市の探検はおあずけです。



近くにイオンモールがありましたね。
ここで休憩してUターン。
家路につきました。 この日は12時間くらい走りましたね。


そして今週、またまた走りたくなってしまいました。
人生初の山形県に行ってきました。
こちらも一般道をひた走ります。



山形県に入り人生2度目の日本海を見れると思いきや、全く見えなかったです。



日本海おがむには、もっと西に行かなくてはならず、体力が残ってなかったです。


この辺りは山形空港の看板が、時々目に入ります。
👀遠くなさそうだからそこには寄ってみよう。


駐車場は無料でした。


記念撮影📸。
運良く、到着して3分程で人だかり。。。に気づき❗

10人ほどですが、公園に人が見えました。カッパ号(人)ダッシュ。
ちょうどFDAが離陸するところでした。ラッキー。
シャッターがうまく切れなくて、唯一の1枚(^^;)





山形県では目に入ったカー用品店とイオンモールは立ち寄りました。
今度はしっかりと目的地決めてから行こうと思います。


青森県や新潟県は行った事ないので、いつか行きたいです。んーん、そこは日帰りきびしいかもです💦
Posted at 2021/06/27 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

車の測定してみました

3月後半の12ヶ月点検の際、次回入庫時は◯◯◯◯交換してきて下さいと言われ。
気になってしかたありませんでした。

静かなはずなんだけドナー🔊
新車購入時にオプション装着したTRD製です。
測定計アプリはたくさんあって、たくさ~ん試しました🎙️

みんな測定値が違っていてどれを信じていいかわかりません('_'?)
ぷらりと入った工具屋さんで音測計を見つけ飛び付きました。





これで測ればモヤモヤが消えるかと。。。思って。
バッテリーは9V(006P型)です。めずらしい🔋

三脚用の穴もついていました。背の低い三脚があれば良いかもー🎵

用途は音測用なので今回限り。
リユースショップをハシゴしてとある店舗に豊富にありました。
数ある中から一番小さいのを手にとり、水準器付で330円なら良いでしょう。




さっそく車両後ろ側に置いてみてガッカリ。5センチほど高さが合いませんでした_(^^;)

目測で選んで失敗しました。
と言うよりマフラーの位置がこんなに低いんだっておどろきました。



センター出しなので輪止めとか、全く気にしてませんでしたしf(^_^)


三脚はあきらめ自宅にあった木材に乗せる事にしました。
測定方法はネットで検索して、距離や角度を測り。回転数も合わせたつもりです。





MIN、MAXホールド、アベレージ等も表示するので一人作業も大丈夫です。



測定結果は(○_○)!!
チーん(涙)
Posted at 2021/05/04 09:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カッパ号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4/1 清水緑地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:12:27
トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ 9インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 21:41:28
タマムシ(昆虫閲覧注意🐝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:53:09

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。よろしくおねがいします 4ドアセダンが大好物、MT大好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation