• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッパ号の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

バックアップランプの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前にランセンスランプを交換して、印象が変わりました。
その流れでバックアップランプを交換してみようと思いまして(^^)

タマ切れはしていなかったけど、ライセンスランプの印象が良く、明るくなるかもと?


こだわりは無かったのでいつものようにカー用品店をはしごしウォッチ。
2
たくさんあるな~
LEDモデルはたくさんあるけれど、
1つでも切れると車検に通らないので悩むーう。

いつものクセで半額のシールに反応。
LEDではないけれどこれにしました。
見た目、レンズが青くて珍しいかもー的な。


のぞきこむと確かに青いな。ニンマリ。
完全に自己満足です。
3
交換は、室内側のカバーを外して超簡単。なので省略しますf(^_^)

明るさは想像以上でした。
純正より2倍くらい明るいです💡


今までは後方を照らすと言うよりも、照らしていましたけど。
後ろにさがるよーって合図でしたね。
明るくないので、ブレーキランプを踏み踏みして明かりを補っておりました。


プラシーボではないと思います。
純正の2倍くらいは後方を照らしてくれて、バック走行も苦になりません。


想定以上に明るくなりました。
交換して良かったー。
お値段も税込880円で🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作LEDドアミラーウインカー

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カッパ号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4/1 清水緑地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:12:27
トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ 9インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 21:41:28
タマムシ(昆虫閲覧注意🐝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:53:09

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。よろしくおねがいします 4ドアセダンが大好物、MT大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation