• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

巨大パンダの"NA6CE" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月13日

エンジンオーバーホール(完了)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オーバーホール完了して、
RSプロミネンスさんに受領に行きました。

基本的にノーマル部品で、
リフレッシュ+αといった感じです。
重量合わせ、ボーリング、面研磨など、
実際、慣らしで3000回転以下で回していても、
前より滑らかでスムーズ、
素人感なりに精度の良さを感じます。

圧縮が前より更に上がっており、
計算上10ちょいだそう、

ボーリングの際、
純正ピストン対応サイズいっぱいまで、
拡大したので、
20cc前後排気量が微妙に上がってます。

3000回転以下でも、
明らかに進みが良い🙆🙆
帰りに峠道を越えて行きましたが、
低回転でもスス〜っと進みます。
曖昧っちゃ曖昧な感覚かもしれませんが、
前よりトルクに余裕ある感じ、

ショップの方に聞いたら、
シリンダーの精度出しが1番変わるそうです。
昔から良く言われますが、
ノーマルは精度絶望的らしいww
2
ついでにホース類は全て新品へ交換、
(ちまちま買い集めていました)

エキマニもフジツボの新品、
4-1タイプ、

せっかくなんで、
ヘッドカバーは、
パーツラックに温めておいた、
結晶塗装の物を使いました。

インジェクターのみはカスタムして、
DYデミオの12ホールインジェクターに替えました。
(こちらもシール類と共にストックしていまし
た)

ショップの方は、今回初めて使ったそうですが、
なんか軽く回る気がするそうです。
今んところ良好ですが、
慣らし後に高回転で負荷を掛けて、
ちょっとづつ試す予定、
3
オーバーホール距離、
ODO 175694Km
4
持ち込み部品以外の交換部品、

持ち込み部品がかなり有ったのも有って、
かなりリーズナブルに済みました♪

年内、慣らし頑張らんと^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

O2センサ交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月14日 5:31
おはようございます🤗
これで当分の間、安心してドライブできますね❗️
何と言っても全てに於いて気持ちが良いですよね、羨ましい限りです😄
コメントへの返答
2023年12月14日 12:21
アザ〜す😀
そうなんですよね、
普通に乗れてたんで、所詮は自己満ですが、
車趣味なんてそれが全てみたいなもんですからね😊ww
2023年12月14日 10:55
オヂサンもデミオのインジェクターに交換してあります(^^)v
低速からトルクフルに感じるので元に戻せません(笑)
コメントへの返答
2023年12月14日 12:23
やっぱそうなんですか👍
気のせいじゃ無かった(笑)
高回転での燃料吐出量が足りないとかは無かったですか?
2023年12月14日 14:03
一応?A/F計でモニターしてますが、レブ寸前の数値でもリッチを示していますので大丈夫かと(^^;
コメントへの返答
2023年12月14日 15:50
大丈夫そうですね、
よく調べたら、
吐出能力は265cc/minだそうで、
純正より吐出量は多いみたいです。

プロフィール

「@bmasa (まさ)
筑波山の南側に有るパラグライダーの離陸場ですよ。」
何シテル?   02/14 20:53
巨大パンダと申します。 MAZDA車好きなので同じご趣味の方いらっしゃいましたらお話しいたしましょう。 車遍歴は、 NA8Cロードスター(シリーズ1) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アルミサイドブレーキグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:01:00
CUSCO オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:58:33
マツダ(純正) Roadster エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 02:06:40

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
デミオからスイッチで購入。 こんなに大きい車を買うのは初めてですが、 高級感が有ってゆ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算3台目のNCです。 ロードスターとしては6台目、 NC1VSRHTから始まりNC1 ...
スバル サンバー ちょっと凹 (スバル サンバー)
とうとう手に入れました。 サンバーバンディアス(TV2)4WD スーパーチャージャーの ...
マツダ ユーノスロードスター NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
若き日の自分に運転の楽しさと基礎を教えてくれた車です。 ファーストカーがNAロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation