• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたまの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年10月22日

シートベルトガイドの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトの戻りが悪く、こんな風にたがまります。
うっかりドアを閉めてしまって、バックルでボディにキズつけまくってしまっているので・・・。
2
どうしたもんじゃろのう・・と、みんカラ徘徊してたらいいもの発見。早速真似させていただきます。

以下を用意します。
・ワークマン タイタン安全帯
・40cmくらいのストラップ
3
安全帯にストラップ通して・・・
4
シートの肩部に巻いて固定するだけ。
5
シートベルトガイドの出来上がり。

これで安心してドア閉められます。

コスト400円くらい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートバックゼル塗装

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

シートベルト清掃

難易度:

[2024]純正ホーンボタン劣化破損

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)①

難易度:

ヒータバルブ、水温センサー 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月22日 13:50
たしかに、、、NB特有か分かりませんが、うちの子もシートベルトの巻き力が弱く、勢い良く良くドアに挟んでしまいます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年10月22日 16:56
おっと、シルバーさんとこのも戻りませんか。
けっこうグッサリと傷つけてしまったので対策しました。
ノーマルシートだとどうしましょうか・・・・。

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:30:55
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation