• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅の愛車 [トヨタ アルテッツァジータ]

パーツレビュー

2017年10月16日

ONKYO DP-X1  

評価:
5
ONKYO DP-X1
まさかこんなに早くDAPを買い替えることになるとは自分でも思ってませんでした。

買い替えた理由ですが…
本体が熱を持つと保護のためかすぐシャットダウンすること。
何曲かシャッフルしながら再生していると1分で落ちました…(泣)
あとはトラックで聴いているときですが…
WM-PORTに繋ぐタイプのトランスミッターを使って聞いていたのですが
「音がひどすぎるw」
タブレットを見るときに使っている3.5mmジャックに繋ぐトランスミッターのほうが遥かに音がいい→アレ、ウォークマンにこだわる理由があるのか!?


ということで、買い替えることを決めました。

じゃあ、何にしようかと考えたら中国メーカーや韓国メーカーが大半…
国内ブランドで他に出しているところあったっけ!?と考えた結果オンキョー・パイオニア連合軍から選ぶことにしました。

どちらからも3種類ほどプレーヤーが出てましたが、性能よりも画面はおっきいほうが操作しやすい!ということで画面の大きさ重視で…
となるとオンキョーのDP-X1かパイオニアのXDP-300Rの2択に…
いろいろレビュー等をみて検討した結果、ちょうど中古で並んでいたコレにしました。


まず第一印象は…画面の大きさを重視したものの、デカい!そしてズッシリ!
(画像で大きさがご想像できるでしょうか…)
まあ自分の手が小さめなの仕方ないのですが、ちょっと想像以上の大きさでした。
片手で画面を操作するのが自分にはキツいっす(^^;
でもサイドに電源オンオフ・再生・早送り巻き戻しボタンがあるのである程度は困らないです。

肝心の音についてですが…
前に使っていたNW-ZX1と比べると、なんだかおとなしいというか、こじんまりとした印象です。
が、イコライザーをはじめロックレンジアジャスト、デジタルフィルター、アップサンプリングなどおそらくマニア向けな設定もデフォルトのプレーヤーに用意してあり、それらをいじることで好みの音にしていくのがこのDAPの楽しみ方なのかと思います。
イコライザーは11バンドで、マニュアル、プリセットの他著名な外国人アーティストが設定したイコライザーも用意されています。
しかも再生画面でイコライザーのオンオフがパッとできるのが便利です。

他に気づいた点は
・OSはandroid5.1(←コレも決めた要因のひとつ)
・横のボリューム調整ダイヤルは、クリック感が軽いのでカバンに入れておくと突然音量が変わってしまう可能性があるかも!?
・デフォルトのアプリは、楽曲・アーティストとも入りきれない部分はちゃんとスクロールしてぜんぶ表示してくれます(←ココが重要な部分でしたが、使ってみるまで分からない部分だったので心配でしたがちゃんとスクロールしてくれて安心しました(^^; )
・画面のフィルムやケースの選択肢が少ない(汗)
・アプリは現在でもアップデート中(10月16日現在1.7.1)
・androidが5.1になったので急速充電に対応するようになった!
・↑になったのはいいのですが、本体に充電確認用のランプがないので画面をオンにしないと充電できているか確認できない(汗)
・そして画面オンにしても残りの電池が何パーセントあるかわからない(←ここはandroidの強みで、アプリを入れて解消済み)
・本体は熱くなるものの、それが原因でシャットダウンすることがなくなった
・内臓ストレージは32Gですが、200Gまで対応するmicloSDスロットが2つアリ
・今はDP-X1Aが最新機種になりますが、目立つ違いは内部ストレージに容量くらい?(DP-X1→32G DP-X1A→64G)


いろいろと思ったことを書いてみましたが、大きくて画面の操作がしずらいという個人的な事以外はおおむね満足しています。

今の希望は…デフォルトのプレーヤーがバージョンアップで横画面対応になってほしい!

今にして思えば、パイオニアのXDP-100Rでもよかったかな~とも思いますが、せっかくいいモノを買ったので今度こそは長く使ってやるぞ~(^^♪


※余談ですが、車内ではHRD-1に繋げて使っていますが付属のケーブルでちゃんとハイレゾも96kHzで伝送していることが確認できました。
購入価格37,800 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ONKYO / ND-S1

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / APP CAST

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:22件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / APP HDMI IN

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

ATOTO / CB6

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:19件

SONY / NW-A306

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:19件

スズキ(純正) / USBソケット

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:160件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 クイックシフト

評価: ★★★★★

斎藤商会 丸山モリブデン 京阪商会オリジナルレシピ パワステフルード添加剤

評価: ★★★★

CraftMart フロアマット

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) セダン前期SXE10純正マフラー

評価: ★★★★★

AUTOBACS Maxrun Efficia 205/55R16

評価: ★★★★

丸山モリブデン PRO830Ⅱ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ替えたいと思うのですが、そのお金があれば下げられるんだよなあ…(´・ω・`)」
何シテル?   05/03 14:35
数年ぶりのみんカラ登録。よろしくお願いいたします。 自分が乗ってきた車の備忘録的に記録していこうと思います。 参考になれば幸いです。 いじっている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2024年2月、2か月後に車検を控えたプレオ。 わけあって乗り換えを決意し、プレオを買っ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車のアルテッツァジータ、機関系は2年ほど前にあれこれと交換したので絶好調だったのですが ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
もう年のせいか、軽で遠出すると疲れるように…(笑) 片道1時間かかる事業所への異動も決ま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
コレの前に乗っていたのが、GDBインプの鷹目STI。 当時は収入が少なく、維持だけでいっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation