• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

“ 雪見 ” 2021–2022 ② [23枚]

投稿日 : 2021年12月31日
竜王から望む、妙高戸隠連山。
( 左手前に飯縄山。左から、高妻山・黒姫山・妙高山。奥に新潟焼山、その奥に雨飾山。) 

右手奥には日本海が観える素晴らしい景色を後にし、昭和の風情が残る古い温泉街へと向かう事にした。

愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/2536602/car/2083461/profile.aspx

写真一覧

レトロな温泉街へと向かう途中、よませ温泉スキー場にある海和俊宏先生が経営する ホテルKAIWA に立ち寄った。
イイね!
今は無?Ciaoにいた頃に、岩谷先生に連れられ中野?のスナックでお会いしたのを思い出す。 

カラオケで凄いな!って、世界の海和さんに褒めて貰った嬉しい思い出が蘇る。 

あれから19年ですか…

イイね!
よませを後にし、見知らぬりんご畑?を横切り…
イイね!
温泉に近づくにつれ、硫黄の匂いがしてきました。 
イイね!
旅館の多くは古く狭い石畳の道に隣接し、車を止める事が難しい為、少し離れた駐車場にJBを停め散策する事にした。 
イイね!
横湯川の橋の上の、バス停?が目印。
イイね!
横湯川には、いくつもの橋がある。
イイね!
浴衣に半纏を羽織り、下駄か雪駄を履いて歩く姿が目に浮かぶ…
イイね!
スマートボールに射的ですか…
イイね!
卓球場って…
イイね!
公共の温泉施設みたいですね!
イイね!
温泉卵も!
イイね!
渋温泉で有名な、歴史の宿 金具屋さん。
イイね!
まるで蔵の引き戸の様です。
イイね!
街を散策して居たら、こんな場所があちこちに…
イイね!
夕暮れ時になれば、人々が集まってくる様な気配がした。 

さて次の場所へ、移動しましょうか!
イイね!
山ノ内町を後にし信州中野ICに乗っかり、途中のSAで昼食取り麻績IC迄戻り、県道55号線を大町へと向かった。
イイね!
小川村を通るルートと迷い、こちらを選択したのは良かったが…

この時間で水面が凍結しているのを見ると、遅い時間に通ったとしたら多分路面はテカテカのつぅるっつるでしょうかねぇ…
イイね!
この県道は観光客にはお勧めしませんが、この日は交通量も少なくゆっくり走るには快適な道でした。
イイね!
途中いくつものバス停が有り、ここには道祖神が祀られていました…ん?違うか?

大型は無理な道ですので、コミニティーバスかなぁ? 
イイね!
Google mapsで見ると、こんな県道です。

多分次回は国道19号から県道31号線で、小川村を通るルートを選択すると思います。
イイね!
天候が良ければ!

大町にある大町山岳博物館から、北アルプスの山々が美しく観える筈です。 
イイね!
この日のルートは、こんな感じです。

今夜は大町で温泉に浸かり、明日の難所に備えたいと思います。

明日の雪は、どうなんでしょうか? 
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あかんがや! Twi に🐻出没🤨 注意して下さい🚨じゃ無くて、猟友会に依頼して駆除してくれよ‼️」
何シテル?   06/12 18:46
< F!nkと申します。  北アルプスなどの標高の高い山々を眺めに、気が向くと一人で愛車に乗って旅に出ます。 みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
ホンダ VT250F VT (ホンダ VT250F)
HONDA VT250F 水冷 4サイクル V型 2気筒 DOHC 4バルブ ボアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation