• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

randonner.shinの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2019年4月27日

フォグランプをLEDに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで購入(¥1.8k)
「5730smd 12V 24V 兼用 S25 シングル球 2個 3000k イエロー 黄色 180°平行ピン(BA15S)」
・規格が合うこと
・明る過ぎない(眩しくない)こと
・黄色
で選択。
もともとはトラックのピカピカ用?
2
発光部は電球のときとほぼ同じ高さに
3
向かって左:元の電球
向かって右:LED
ちょっとレモン色ぽい
4
対向車を幻惑するのは避けたいので
配光確認
まずはヘッドライトのロービーム
5
続いてフォグ
・広い範囲で明るくなっている(=眩しい可能性)
・しかし明るさはヘッドライトよりはるかに暗い
→まずは向きを正面よりちょっと左向きにした
6
夕方に点灯確認
周りが薄暗いかなくらいの明るさなら
眩しくない
これより暗いとヘッドライトにするので大きな問題は無しか
※うちのは後付けのフォグでスモールランプに連動。ヘッドライトにすると消灯

LEDだと消費電力少なく、ヘッドライトとの同時点灯できるかも。とすると、フォグ用スイッチを作って個別にオン/オフできるようにしたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ととと、トリニガシマシタッ

難易度: ★★★

ワイヤー類を総取り換え

難易度:

スバル360 レストア ⑧

難易度:

ボルテージレギュレータ戻す

難易度:

VOL.50 ヘッドライトを取り付ける。

難易度:

レリーズベアリング+シャフトベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月6日 20:43
こんばんは。
情報ありがとうございます。
フォグの球切れで、どうしようか思案していたところでした。
届いたら早速交換してみようと思います。
ちなみに、私のスバルはSDXだからか、もともとフォグのスイッチと配線は装備されていました。
一応、ヘッドランプと同時点灯しても特に問題はなさそうでした。
まあ、明るさ的に、あまり意味はありませんでしたけどね(^^;
コメントへの返答
2019年5月6日 23:34
BARAさんこんばんは。
実は「スバル360 フォグランプ」で検索したらBARAさんがフォグを付けたときの記事に当たったという…

SDXだと最初からしっかりしたフォグとヒーターブロアのスイッチがあって良いですネ。そうそう、フォグを点ける=霧が濃いかひどく雨降りのとき⇨そんなときに360運転するかな…という気もしています。
これでも当時はちゃんと意味があったのでしょうね(?)

プロフィール

「ダイナモOH http://cvw.jp/b/2538094/47784931/
何シテル?   06/16 16:57
shinです。最近古い車を買ったのでみんカラを始めてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベースキャリアを取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:33:54
ヘッドライトを電球色LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:18:36
ハイマウントストップランプ仮設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:17:55

愛車一覧

スバル ソルテラ スバル ソルテラ
はじめてのEV。 今回は新しいもの好きの血が騒ぎました。 アウトバックが13年ではもった ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2015年7月購入。20年来 夢だと思っていた車を所有することになりました。 デラックス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EyeSight Ver.2の最初期モデル。ブルーの外装×アイボリー内装が気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation