• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年4月22日

トヨタ純正(プリウス用)ナンバーブラケット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
言われなければ気づかなかったけど、気づいてしまうと気になるナンバープレートの角度。
わざわざ手を入れたくもなかったのですが、気にするくらいなら対処しちゃえ!ってことで取り付けました。
2
詳しい手順は先人が書かれているので省略。
情報を探してて気になった部分だけ、備忘がてら記載します。

まず穴の位置。
内側の金具が付いているのが、ナンバープレートを固定するねじ穴(以降”ねじ穴A”と書きます)です。
そして外側の穴が、このブラケット自体をバンパーに固定するための穴(以降”ねじ穴B”と書きます)です。
3
本来の取り付け対象であるプリウスであれば、ねじ穴Bに対応した受けがバンパーにあるわけです。
しかし、言うまでもなくFIAT500にはありません。

FIAT500でこのブラケットを使用するには、2つの方法があります。

(1)ねじ穴Bは使わず、ねじ穴Aでブラケットとナンバープレートを共締めする。
(2)ねじ穴Bを使ってブラケットをバンパーに固定し、その後ねじ穴Aにナンバープレートを取り付ける。

それぞれメリット・デメリットがありますが、私は(1)を選択しました。
(もちろん本来の取り付け方法は(2)になります。)
4
共締めするので、元のねじより長いものが必要です。
当面のつなぎとしてホームセンターで買ってきました。40mmのものを買いましたが、35mmあれば十分です。

取り付け前に、ブラケットの爪を除去(ニッパーで切断)します。
また、ねじ穴Aに付いている金具を取り外します。
※画像わかりにくくてすみません。
5
そして躊躇なく共締めしました。
ただ、あまり締めすぎるとナンバープレートが痛むのと、バンパー側の受けの部品が外れそうなので、ほどほどにしてます。
後者に関しては、心配であればカラーをかませると良いと思います。

一番気になる点ですが、ねじに対しナンバープレートに角度が付いてしまっているため、直角に交わらず下部に若干の隙間が空きます。
これは先人のレビューで分かってはいましたが、どうにかなると思ってました。
6
こう言う状態でもあり、ブラケット自体が上下に動きます。
もちろんある程度強く締め付ければガタが出るほどではありません。でも動きます。
7
取り付け前後の比較。
まずは取り付け前です。
8
取り付け後です。
もうちょっと角度が緩ければなぁ・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シャークアンテナ

難易度:

風切り音防止モール

難易度:

自然治癒笑

難易度:

ピンバッジ交換

難易度:

タッチペイントで傷補修

難易度:

フロントナンバープレート角度ちょい修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥会津と長岡観光ドライブ Part2 http://cvw.jp/b/253831/48628518/
何シテル?   08/31 20:20
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation