• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

気晴らしドライブ

気晴らしドライブ 今日は良い天気でしたね〜。
おては本日お休みだったので、早朝からドライブに行ってきました。
5時に家を出るとまだ真っ暗で、星空が滅茶苦茶キレイではないですか!
自宅の駐車場で、しばし妻と二人で星空を眺めてから出発。

久しぶりにZ3でお出掛けです。
ですが3km位走ると、オイルが焼けた様な臭いが車内に漂ってきました。
前方にトラックが走っていたのでどうせトラックだろうと思っていたのですが、段々と臭いが強くなり始めたためコンビニの駐車場へ。
左フロントタイヤ付近とボンネット内に先程と同じ臭いが。。。
オイルが漏れているかもと思ったのですが、まだ暗くてよく見えません。
このまま箱根まで行くのは不安なので一時帰宅。
Z3は今度リフトアップしてチェックしてみる事として、れげたんに乗り換え再出発です。
出発が遅くなってしまい渋滞を心配したのですが、比較的順調に箱根に到着出来ました。

少しだけ十国峠を走ってから、朝食を食べるために沼津へ向かいます。
妻と二人で、海鮮丼、ライス、アジのヒモノ(大きいの一枚)、アジフライ(各一枚)、エビフライ(おてだけ一本)、唐揚げ(おてだけ一個)、鯖の塩焼き(切り身)、味噌汁、漬物を食べました。
あっそうそう、ご飯は両方大盛りにしています(笑)
朝食としてはヘビーな量でしたが、ペロリと食べて超まんぷく! 
重たくなった腹を抱えながら車に乗り込み、ドライブを継続です。

当初の計画では箱根に戻っていつものコースを走ろうと考えていたのですが、ちょっと気が変わり伊豆方面に向かいました。
戸田から修善寺、熱海へ抜ける峠道を走り、15時半には帰宅。
今日の走行距離は300kmでした。

晴天のオープンドライブを楽しみにしていたのですが、トラブル発生のため願い叶わず。
ですが、れげたんとのドライブを堪能出来たので良しとします。

それにしてもスイフトスポーツ(ZC33S)って良い車です。
セミバケ(GIAS)を入れた事で体が安定し、よりダイレクト感が増しました。
よく動くノーマル足もスムドラトレーニングには最高で、コントロールが滅茶苦茶楽しいしね♪
また直ぐに走りに行きたくなっちゃうよ~。

あっでも、先ずはZ3の状況を確認しないとね。
何も起きていない事を祈るばかりです。
ブログ一覧 | れげたん(スイスポZC33S) | クルマ
Posted at 2022/10/27 21:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行モード SAVE
R_35さん

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

フォロー&フォロワーさんゾロ目👀 ...
P・BLUEさん

ブレラを愛でました❣️
mimori431さん

3月 秩父へドライブ
黒エクリプスクロスで行くさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 19:03
Z3心配ですね。
遠い昔ですが魚が豊富な沼津はよく行きました。
たしか沼津港っていう回転寿司?も横浜駅にありよく食べに行ってました。
スイスポターボいいですよね。
ここ一発の鬼ターボトルクが効くので立ち上がりで常に足回りが負け気味というか 純正足だとすごいフラフラしてしまって でもそこをねじ伏せて乗るのがじゃじゃ馬ターボの醍醐味だったり。
楽しくも難しいです。
コメントへの返答
2022年10月28日 20:19
Z3は前回のオイル交換時に、エンジンのガスケット付近からオイルが滲んでいたのです。
この部分の漏れが悪化したのか?
パワステオイル辺りの漏れか?
MTオイルも多少漏れています。
臭いの場所的にMTではなさそうですが、20歳のご高齢ですから何があってもおかしくないですね。

確かに横浜辺りで、沼津港っていう寿司屋あったような気がします。
今回は、寿司ではなくアジと干物目当てでした。

スイスポ楽しいです♪
妻を乗せて運転していると、ほとんどブーストが掛からずNAエンジンで走っているみたい(笑)
でも車が軽いから、ターボ効いていなくてもソコソコ速くて楽しいです。
せっかくブースト計付いてるのに、ほとんどゼロを超えませ〜ん。
鬼ターボトルクを味わうためにも、サーキットに行かねば!
2022年11月1日 10:53
こんにちは♪
ご夫婦で早朝ドライブ~、楽しまれたようで良かったですね。
しかし朝から凄い食欲ですね!!
Z3ちゃん、早めに気が付いて不幸中の幸いでした。
スイスポは、ニュルのサーキットレンタカーにも採用されているだけあって、本当に良いクルマのようですね♪
コメントへの返答
2022年11月1日 13:26
こんにちは~。
やはりドライブは早朝に限りますね♪
空気が澄んでいて気持ち良いです。

私も食べましたが、妻の食欲にはビックリ。
体格比で考えると、妻の燃費の悪さは昔のアメ車クラスですよね(笑)

ニュルのサーキットレンタカーにもなるスイスポって、日本の宝だと思います。

プロフィール

「[整備] #Z3ロードスター アンテナグロメット交換(76,330km) https://minkara.carview.co.jp/userid/253850/car/146891/8146798/note.aspx
何シテル?   03/15 07:03
Z3-2.2i 5MT と ZC33S スイスポ 6MTに乗るおてです☆ Z3は足回りのみのライトチューン車 ZC33Sは足回りノーマル、マフラーはガナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

箱根のお天気♪ 
カテゴリ:ウェザーニューズ
2007/07/24 13:47:24
 
Ich gehe mit Fuchur 
カテゴリ:tmk(おて妻)
2007/01/15 22:06:32
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ れげたん (スズキ スイフトスポーツ)
名前は『れげたん』です。 (名前の由来は、下記のブログをご確認下さい。 https:/ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
筑波サーキット走ってました♪ 本当にBMWって良い車ですね~。 現在もドラテク向上(スム ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ フッフール (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
妻車のフッフール(愛称)です。 長距離移動から近所の買い物まで、サーキットや峠以外は全 ...
日産 マーチ ぴっぽ (日産 マーチ)
平成30年8月23日 ドナドナ 妻の車ですが、本当に素晴らしい車ですね。 何と言っても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation