• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おての"れげたん" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年9月30日

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック  

評価:
5
Second Stage ピラーガーニッシュ  ピアノブラック
Aピラー、Cピラー、ドアノブの未塗装樹脂部分に装着しました。
純正オプションとしてあっても良い商品ですね。
もっと早く装着しておけば良かった。

装着時は、妻に手伝ってもらいました。
粘着テープの剝離紙を剝がすのが結構手間で、妻が大活躍してくれました♪
  • 装着前のCピラーとドアノブ
  • Bピラーや屋根と一体感が出ました。
  • 違う角度からも
    装着前
  • 装着後
  • Aピラーの装着前
  • 装着後
    未塗装樹脂が浮いている感じがありましたが、高級感が増しました。
  • 違う角度からも
    装着前
  • 装着後
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

Second Stage ピラーガーニッシュ  ピアノブラック

4.69

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック

パーツレビュー件数:589件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Second Stage / ピラーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:419件

Second Stage / Aピラーパネル

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:176件

Second Stage / Cピラーパネル

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:124件

ユアーズ / ピラーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:86件

トヨタ(純正) / ピラー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:138件

NISMO / カーボンピラーガーニッシュ/カーボンセンターピラーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:260件

関連レビューピックアップ

Second Stage Cピラーパネル

評価: ★★★★★

Second Stage Aピラーパネルアッパー

評価: ★★★★★

Second Stage Aピラーパネル

評価: ★★★★★

Second Stage Cピラーパネル

評価: ★★★★★

Second Stage Cピラーパネル

評価: ★★★★★

Second Stage Aピラーパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月3日 20:07
冒頭より本題からそれてしまい恐縮ですが、メインの画像にチラッと写るZ3さんがステキです。キレイにされてますね!
そして本題、未塗装品と塗装済を入れ替えるアフターパーツがあるのですね。純正パーツを取り外した後に強力な両面テープが残りませんでしたか?昔オデッセイでスライドドアの下にあるガーニッシュを縁石で傷付けてしまい(車高短ゆえに…)、オークションで同色未使用品を入手して交換しようとしたのですが、両面テープが残ってしまい剥がすのにとても苦労しました。
コメントへの返答
2023年10月4日 9:02
Z3ちゃんの洗車後に取り付けをしたのでピカピカです♪

このパーツですが、入れ換えるのではなく未塗装樹脂のパーツの上からカバーを貼り付ける商品です。
そのため少し厚くなりますが、意外と違和感はありません(笑)
両面テープの粘着力は侮れませんからね。
簡単に剥がれない=簡単に剥がせない(;_;)

プロフィール

「キャンバーボルトの効果は? http://cvw.jp/b/253850/47766653/
何シテル?   06/07 10:30
Z3-2.2i 5MT と ZC33S スイスポ 6MTに乗るおてです☆ Z3は足回りのみのライトチューン車 ZC33Sは足回りノーマル、マフラーはガナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱根のお天気♪ 
カテゴリ:ウェザーニューズ
2007/07/24 13:47:24
 
Ich gehe mit Fuchur 
カテゴリ:tmk(おて妻)
2007/01/15 22:06:32
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ れげたん (スズキ スイフトスポーツ)
名前は『れげたん』です。 (名前の由来は、下記のブログをご確認下さい。 https:/ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
筑波サーキット走ってました♪ 本当にBMWって良い車ですね~。 現在もドラテク向上(スム ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ フッフール (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
妻車のフッフール(愛称)です。 長距離移動から近所の買い物まで、サーキットや峠以外は全 ...
日産 マーチ ぴっぽ (日産 マーチ)
平成30年8月23日 ドナドナ 妻の車ですが、本当に素晴らしい車ですね。 何と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation