• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆tmk☆のブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

きたないみどり、ふたたび

きたないみどり、ふたたびいま一番気になっているきたないみどり

ヒッチメンバーとサイクルキャリア付けてー、あれもこれもやってー…と妄想中。

いまのところ気になっているだけです。たぶん。
フッフールを手放す気もないし。
Posted at 2023/09/10 22:50:06 | トラックバック(0) | 拾ってきたネタ | クルマ
2021年09月10日 イイね!

楽天モバイルの料金設定に思うこと その後

楽天モバイルの料金設定に思うこと その後前回の後報です。

前回投稿から2週間近く経ったところですが、その間にmy 楽天モバイルアプリの更新があったので更新後にもtryしてみたところ、海外サービスをOFFにしたら課金というシステムではなくなっていて、すんなりOFFになりました。

えーアプリのバグなの⁉
てっきり情弱トラップ(よーく読まないと引っ掛かるやつ)だとばっかり思っていたのに。

でもこの件、公式サイトのお知らせ一覧には全く載っていないのです。
遡って返金しないのかな?もしかして実際に請求された人は誰もいなかった?
しれっと変わった感じがして、わりともやもやしております。



タイトル画像は、左から
おてさんの契約画面 以前からONにしてある 0円/月
おてさんの契約変更画面 OFFにしてみた 3円/月の表示は出てこない
おてさんの契約変更画面 OFFにしてみた 変更するをタップしたらOFFになった
Posted at 2021/09/10 07:36:11 | トラックバック(0) | 拾ってきたネタ | パソコン/インターネット
2021年08月27日 イイね!

楽天モバイルの料金設定に思うこと

楽天モバイルの料金設定に思うことおて家には楽天モバイルのスマホが2台あります。
1年ちょい前、“実質プラス(ポイントバックで大儲け)”で配っていた頃にとりあえず持ってみた程度で契約したもの。1年間無料だというので使っていたら1GB未満0円が始まってしまったので解約する理由がなくなり、ずるずる持ってます。
ちなみにふたりともメインはガラケーです。ドコモから脅しのような停波のお知らせがばんばん来ます。

tmkさんは弄り倒したい人なので、契約早々にオプション契約を見直したり、端末の開発者モードを開けてみたり裏コマンドを試してみたりとかということをひととおりやったのですが、おてさんはあんまり興味がなかった模様。

最近になって、オプション契約の「海外ローミング(データ通信)」をOFFにしておこうと思いついてスワイプしたら、「OFFにするなら月額3円が必要」という表示が出たそうです。
そもそもONにしてあっても2GBまでは0円(2GBまでは使えるが、使った分は総使用量で月額料金に反映される、ということだと思う)なのでONでも困らないでしょ?とか、ONにしてあっても端末自体でローミングをONにしなければ通信しないんだからいいでしょ?ということなのかと思っていましたが、利用方法の注意事項欄には「帰国後はmy 楽天モバイルにて「海外ローミング」をオフにすることをおすすめします。」と記載されているあたり、どうさせたいのかさっぱりわかりません。
ということで、海外サービスをOFFにしたら課金というシステムに衝撃と戸惑いを受けています。

tmkの「海外ローミング(データ通信)」はOFFになっていますが、たぶん弄り倒した頃にやったんでしょうね。当時は簡単にOFFにできたし、今も月額0円のままです。一度ONにしてしまったらもうOFFには戻せないんだろうなぁ。


タイトル画像は、左から
tmkの契約画面 以前からOFFにしてある 0円/月
おてさんの契約画面 以前からONにしてある 0円/月
おてさんの契約変更画面 OFFにしてみた 変更するをタップしたら3円/月
Posted at 2021/08/27 13:10:09 | トラックバック(0) | 拾ってきたネタ | パソコン/インターネット
2018年09月07日 イイね!

レネゲード マットグリーン

レネゲード マットグリーンレネゲードにマットグリーンの限定車が出ました。

レネゲードを検討していたとき、プレス写真で見たコマンド(陸自っぽいグリーン)がほしくてあちこち探したのにぜんぜん出てこなくて、しばらくしてからどうやらデビュー日に廃色になった幻の色らしいという悲しい事実とご対面。日本にあるのはデビュー前にオーダーされたものだけであるようです。

それからはアンヴィル(濃灰色)で妥協してしばらく過ごしていたものの「きたないみどり」を諦められず、白を買ってマットグリーンでフルラッピングする案をコストパフォーマンス的な予算の都合で却下されたりしていました。
結局、背が高くて自転車を屋根積みしづらいところが諦めた原因ですが、コマンドでサンルーフレスのトレイルホーク探しが無理ゲーだったところらへんも大きな理由です。

マットグリーンのトレイルホーク。限定100台です。
お好きな方はお早めに。
Posted at 2018/09/08 11:06:38 | トラックバック(0) | 拾ってきたネタ | クルマ
2018年09月05日 イイね!

Where are you from?

車体番号に生産工場の表記があるそうなので、ウチのコたちがどこから来たのか調べてみました。




Z3ちゃん:L=アメリカ スパータンバーグ工場
フッフール:G=ドイツ ディンゴルフィング工場

Z3ちゃんはあちこち剥がしてみるとけっこうテキトー。パーツを外してみたらねじのうち1本だけが無意味に違う長さだったり、ワッシャーの入り方がランダム(0枚とか2枚とか)だったりというのは日常茶飯事。
それから、車体番号で検索して買った純正部品が付かない(周りも含めて違う部品で組んである)ということもたまにあり、現品の部品番号まで突き止めてから買わないとえらいことになります。
今となってはその程度では動じなくなりました。

さて、フッフールはどうなのかしら。
Posted at 2018/09/06 10:32:46 | トラックバック(0) | 拾ってきたネタ | クルマ

プロフィール

ぼっち系コミュ障(ASD)ゆえ人間関係の構築に難あり。 blogは自分が書きたいことを備忘録的に書いているだけなので、イイね!やコメントは求めていません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おての駆け抜ける歓び 
カテゴリ:便利帳
2021/08/09 11:21:06
 
高速.jp 
カテゴリ:便利帳
2009/05/03 14:02:29
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:便利帳
2009/05/03 14:00:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ フッフール (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
10年越しのニコイチ会議の末、やっと満場一致に至った初のクルマ。 愛称の由来は、はてしな ...
日産 マーチ ぴっぽ (日産 マーチ)
2007年1月14日に購入。2月28日に6266kmでウチのコに。 2018年8月23日 ...
BMW Z3 ロードスター Z3ちゃん (BMW Z3 ロードスター)
故障ニモ増税ニモ負ケズ鋭意維持中。
スズキ スイフトスポーツ れげたん (スズキ スイフトスポーツ)
「最後のガソリン車」を青田買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation