• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆tmk☆のブログ一覧

2024年12月24日 イイね!

マイナ受付機との攻防

数十年ぶりにインフルエンザに罹りました。

39℃超えで朦朧としていたら、3日前からインフル陽性で療養中のおてさんが病院に連れて行ってくれました。

マイナ保険証で顔認証をしようとしたら、受付機が「ばっちり証明写真ver.」のtmkと「インフルゾンビver.」のtmkを同一人物と判定してくれず、2回はねられたので諦めて暗証番号で認証しました。
ちなみに2週間前に持病の薬をもらいに行った時(薬が欲しかっただけなので元気)は顔認証できたので、受付機の問題でもカードの問題でもないのでしょう。

ヨタヨタと車に戻ったtmkにおてさんが一言。

「なんかおばあちゃんみたいな顔してるよ」


受付機…あんたやっぱりいい仕事してたよ。
そしてラクをしたい時ほどハードモードなんだね。
覚えておくよ。
しんどい時ほど暗証番号認証。
Posted at 2024/12/25 20:51:31 | トラックバック(0) | バカップルな日常 | 暮らし/家族
2024年12月15日 イイね!

リコール入庫してきました

EGRのリコール 外-3573 外-3622 の対策をしてもらいました。
代車がF40 118iだったのですが、いろんな意味で目新しさ満点でした。
詳しいことはこちらへ⇒


借り物は緊張したままよくわからないうちに返しがち。
tmkは、ステアリングがフッフールよりちょっと重かったことしか覚えてないです。
Posted at 2024/12/15 16:04:49 | トラックバック(0) | フッフール(BMW☆F34) | クルマ
2024年10月14日 イイね!

秋の大掃除

行楽日和の3連休。
おてさんは仕事。
独りヒマな内装担当tmkは大掃除に費すことにしました。

1日め
 忘却の彼方にある段取りとやる気を思い出す。
 用具出し。
 (掃除機、10mの延長コード、塗り刷毛、養生テープ)
 フッフールの雑物出し。
 フッフールのホコリ出しと掃除機がけ。掃除機が入らないところは養生テープでペタペタ。
 フッフールの雑物戻し。
 フロアマット水洗い。⇐次回からホイール洗いのときにやる

2日め
 用具出し。
 (昨日の用具 + 水拭きクロス、ドライクロス)
 Z3の雑物出し。(フッフールのラゲッジに並べる)
 Z3のホコリ出しと掃除機がけ。
 Z3の雑物戻し。(Z3のトランクに仮置き) 
 れげたんの雑物出し。(フッフールのラゲッジに並べる)
 れげたんのホコリ出しと掃除機がけ。
 れげたんの雑物戻し。(れげたんのラゲッジに仮置き)
 両手に水拭きとドライクロスを持って3台まわりながら、ガラス・計器→頭上→上肢→下肢で拭き進める。
 洗濯できる雑物は洗濯機へ。

3日め
 用具出し。
 (革クリーナー、黒色革着色剤、キッチンペーパー、艶出しコーティング剤、マイクロファイバークロス、革クリーム、クロス)
 革がひび割れたり剥げているところに革クリーナーを塗り、着色剤を塗る。(キッチンペーパーを何度か折って強い角を作ると細い線も塗りやすい)
 艶出しコーティング剤を持って3台まわりながら、プラ部分を拭く。
 革クリームを持って、れげたんのステアリングとシフトブーツを拭く。(れげたん終了)
 革クリームを持って、Z3のステアリング、シフトブーツ、ハンドブレーキ、肘掛け、ドアの内張り、シートを拭く(Z3終了)
 革クリームを持って、フッフールのステアリング、シフトブーツ、ハンドブレーキ、肘掛け、ドアの内張り、シートを拭く(フッフール終了)
 ヌルヌルテカテカのシートを眺めながら片付け。


連日意識朦朧になりながら今季も無事に終了。
3日もかかるなら1台づつやればいいのにと思われそうですが、キリのいいところを作らずに仕方なく一気に終わらせるのが最速になりがちなので、敢えて並行でやっています。(1台づつやると最初の1台が終わったらめんどくさくなり、そのままずるずる冬になり、寒くて絶対やらないパターン。春は花粉対策でドアを開けっ放してはいけないことになっているのでやらないし、夏も暑すぎてやらないので秋まで放置必至)

今年は段取りを書き残してみたので、来期はひと工程減るといいなと思っています。
Posted at 2024/10/15 20:42:38 | トラックバック(0) | クルマ☆ライフ | クルマ
2024年09月15日 イイね!

フロントカメラが壊れたよ

フロントカメラが壊れたよときは7月22日、大暑。
暦通りにクソ暑い昼下がり。
やる気を総動員してスーパーに出掛け、場内を走行中。

突然「じょう~ん」といつもの聞き逃しがちな心地よい警告音が鳴り、何だったんだろうと思いつつディスプレイに目を遣ったら見たことのないメッセージが。

フロントカメラ壊れたってよ。
ディーラーに行けだと?
何十万コースだよ。
もしや高額すぎて治さずに売却になるやつ?

せっかくやる気総動員でスーパーに来たのに、頭の中はカメラのことでいっぱい。
気もそぞろで買い物を済ませ、帰ろうとエンジンをかけてみるとメッセージは出てきませんでした。
ん?これはもしや一時的なエラーかもしれないぞと希望の光が見えて今に至ります。

で。
最近ちょっと涼しくなってきたのでエラースキャンをしてみたところ、オーバーヒートによるカメラのスイッチオフ、だっだそうです。
なんかそんな気がしていたけど、本当にただのフェイルセーフで済んでよかった。


教訓 : 大暑をナメてはいけない。
Posted at 2024/09/15 17:10:14 | トラックバック(0) | フッフール(BMW☆F34) | クルマ
2024年09月07日 イイね!

FOMAをワンストップMNPしてみた

ドコモの3G停波まであと1年半。
ぎりぎりまでFOMAを使い続ける予定でした。
DSDS・DSDVの構想もしてきましたが、銀行口座の維持にキャリアメールアドレスが必要だったり、iモードメールをスマホで受信するためには3Gスマホを入手してspモードも契約してごにょごにょやらなくてはならないところを費用対効果で唸ってみたりを定期的に繰り返したりしてやらずじまい。
最近やっと件の銀行がキャリアメール縛りをやめたので、iモードの解約とnanoSIMへの変更でDSDVしようと思い立っていたところでした。

前置きが長くなりました。

8月末、おてさんの実家から、ガラケーを洗濯してしまったから何とかしてといつもの丸投げ。

主に実家との連絡用としてFOMA(家族間の通話とメール無料+通話通信1000円分付き)を使い続けてきているので、こんな日が来る可能性も高いだろうと同じメーカーにしていたおてさんの端末が実家に行くことになり、tmkのをおてさんが使う(tmkはキャリアメールに未練がないのでガラケーじゃなくても生きていける)という順送りになると思いきや、おてさんが楽天モバイル(誰にでも通話無料)でいい気がしてきたと言うので、おて家は二人揃ってFOMAをやめることになったのです。

で。
ドコモから楽天へのMNPはワンストップでできるというのでたいした下調べもせずに急いでやってみたところ、ドコモのトラップが意外と多くて大変でした。

dポイント統合解除(他のアカウントとのポイント合算は、ドコモ契約中のみ有効)
dアカウントの変更(IDと連絡先がドコモのアドレスの場合は変更が必要)
d払いの本人認証(クレジットカード発行元を選ばないポストペイとして今後使えそうと思ったので、ドコモ契約中に認証をやっておいたほうがよいのかと思いきや、spモード契約ではないので認証できない。FOMAの場合は別のdアカウントを登録して本人のアカウントと統合して使うらしいが、FOMAを解約すると統合が解除されてしまうのでFOMAを解約後に考えることにした)
ファミリー割引の解除(ワンストップとは別に処理必要)
一括請求解除(オンラインでできず、結局151に電話した)
請求先登録(一括請求解除後、子回線の支払い方法を登録)

〇〇のため処理を進められません。みたいな表示が出て止まってしまい、その処理のページに誘導があるわけではないので、そこでいちいちぐぐってから契約情報を確認するの繰り返しで、なんとか申請完了画面に辿り着きました。
調べ物が得意じゃない人にはつらいかも。

そんなこんなで数日後にSIMが送られてきて、おて家のMNPは成功。
これまでDSDV機にデータSIMでスマホを使っていたので、それはとりあえずそのままにしてふたりとも2枚挿しにしてみました。荷物がガラケーぶん軽くなって嬉しい。


洗濯されたガラケーも、乾燥の甲斐あって一応復活し、データの吸い出しには成功しました。
こういうの、いつも至急 ┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌
Posted at 2024/09/07 12:35:17 | トラックバック(0) | バカップルな日常 | パソコン/インターネット

プロフィール

ぼっち系コミュ障(ASD)ゆえ人間関係の構築に難あり。 blogは自分が書きたいことを備忘録的に書いているだけなので、イイね!やコメントは求めていません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おての駆け抜ける歓び 
カテゴリ:便利帳
2021/08/09 11:21:06
 
高速.jp 
カテゴリ:便利帳
2009/05/03 14:02:29
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:便利帳
2009/05/03 14:00:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ フッフール (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
10年越しのニコイチ会議の末、やっと満場一致に至った初のクルマ。 愛称の由来は、はてしな ...
日産 マーチ ぴっぽ (日産 マーチ)
2007年1月14日に購入。2月28日に6266kmでウチのコに。 2018年8月23日 ...
BMW Z3 ロードスター Z3ちゃん (BMW Z3 ロードスター)
故障ニモ増税ニモ負ケズ鋭意維持中。
スズキ スイフトスポーツ れげたん (スズキ スイフトスポーツ)
「最後のガソリン車」を青田買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation