• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんののブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

悪あがき

悪あがき最近手に入れたGDの純正シート。そのまま装着できる物じゃなかったし、やはりその内ブリッドのシートを買おうと思ったのだが、最近の不況で生活もままならず…。

購入は先送りにしてGDシートなんとか低くセット出来ないものかと。

しかしGD純正レールは以外と低く造ってあるのだった。そもそもシートの座面が厚いんだな。フルバケ用のレールのブラケットを低いのに付け替えればと思ったが純正より高くなりそう。HKS関西とかからローダウンレールが出てるけどけっこう苦労して設計してるネ。値段高いわけだ。たいして低くならないけど…。

高さ調整は殺してレール無しでスライドはボルト固定にするしかないかな?(ボディ側の取り付け位置出し、大変そう。)
Posted at 2009/07/22 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

無駄な出費?

無駄な出費?穴開きのGC純正シートはとりあえず補修シートで穴は塞いだもののウレタンが崩れているので表面はボコボコ。

なんか出物のシートがないかなぁ と某オークションを見ていて目に留まったのがコレ。

GDB-Fの純正シート美品、しかも左右。

ネットでいろいろ調べたらヒップポジションが少し高くなるけどボルトオンとの事で、まあ少し位はいいかと。

届いたシートは本当に新品同様のキレイな物でホクホクで付け替えてみたんだけど…。

ボルトオンじゃないじゃん!

某流用サイト等で調べたのに!それとも前期はボルトオンなんでしょうか?ドア側の後ろ側は少し長穴にしないとダメですな。1ヶ所だけなんだけどネ。

で取り付け終わってポジションを合わせてみたら…。

ヒップポジションは少し上がる位じゃないじゃん!

もともとGC純正の高さ調整は背もたれ部分はそのままで座面だけ上下するタイプ。

そのせいか座面をかなり高めにしないと背もたれのサポートが変な位置にくるんだよネ。乗ってる人は分かるとおもうんだけど。でもGD純正は一番下げてもそれより遥かに高い。

これを「少しポジション上がったけどまぁいいか!」って黙って乗ってるヤツがいたら会ってみたい。

けっこういたりして?自分は即元に戻しました。このシートどうしよう?
Posted at 2009/07/12 22:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近すっかりインプレッサ乗りからインプレッサ持ちになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
誰も乗ってないクールグレーの2ドアに乗ってます。10年10月登録。新車でうちに来て8年ち ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
全然速くないけど楽しい車でした。いまでもたまに見るんだよな。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GTでした。納車しての帰り道、速すぎて乗れないって思いました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
RAでした。当時、車買ったんだって人に話しても誰もインプレッサを知りませんでした。注文す ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation