• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

私も甲子園の土を踏んだ!

私も甲子園の土を踏んだ! 甲子園球場での夏の高校野球が開幕した。

ちょうどオリンピックと重なってしまい、注目度も落ちるのではないだろうか。

私は甲子園球場から直線距離にして800mほどのところで生まれ育った。

小学4年生まで、その地に住んでたから、とても懐かしい故郷なのだ。
その後、同じ西宮市内の山手の家に住んで、今の三重県へ越して来たのは20年ほど前になる。

タイトルどおり、私も甲子園の土を踏んだ!
と言っても、西宮市民なら、誰でも経験した事だろう。
今でもやってるのかな?

市内の市立の中学生が全員集まって、
甲子園球場で運動会をするんだ。
画像は中学生の卒業アルバムから。昔なので、写真は白黒なのだ。

もちろん、各校別の運動会もある。が、それとは別に「連合体育大会」として甲子園でする。
毎年だけど、球場の都合なのか、年によっては市民グラウンドで開催される事もあった。ように思う。

甲子園球場では、高校野球と同じように、各校別の入場行進や選手宣誓もある。
(最初の画像はその宣誓式)


以下は各校対抗のリレー。


吹奏楽部のバンドに、人文字を作る学校もあった。高校野球そのものの応援合戦。

全員参加の組体操は裸足なので、甲子園の土の感触がよくわかる。真っ黒で暖かくて、フカフカして柔らかく、とても気持ちいい。が、場外で待機する時、外は砂利混じりのコンクリだったので、足の裏が痛かった。




甲子園の土を持ち帰る者も結構いた。私も少しだけ持ち帰ったかな。すぐどこかへ行ってしまったけど。

確か、小学生もこれとは別に甲子園で運動会をしたはずなのだが。
さすがに、高校になると、この運動会はないけど。

甲子園は地名で、西宮市内には、甲陽園、甲東園、苦楽園、香櫨園などがあるんだ。
ブログ一覧 | 昔の想い出 | 暮らし/家族
Posted at 2012/08/08 23:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

イースト遠征中
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球と宇宙 http://cvw.jp/b/253927/47754014/
何シテル?   06/01 06:27
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って29年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation