• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

イチョウの葉透かし/山桜の下枝修正

イチョウの葉透かし/山桜の下枝修正 イチョウの葉透かしをした。
表面の葉を減らして、内部への採光と通風を確保するため。
これをしないと、内部の葉が枯れて、その枝も枯れてくる。

このイチョウは春先に芽摘みをしていて、軸は伸びていない。

イチョウの枝先部分の葉は輪状に出てるので、


その葉を間引く。


しかし、このイチョウの頂部の葉はなるべく残し、芽摘みもせずに伸ばしてる。

かつてはこのイチョウも頂部が強くて、強く切り込んだり、芽摘みを繰り返していたけど、今や逆に頂部、つまりこの木の中心部が弱くなっていて、下手すると、枯れてしまう。
持ち込んだ古いイチョウの盆栽は中心部が傷んだり、枯れてしまう事が多く、幹が空洞になってるのもある。

今回、刈り落としたイチョウの葉。例年よりも少なめ。


よって、全体を撮影して、葉透かし前と、葉透かし後の違いがわかりにくいので、比較画像は割愛。


山桜の盆栽は新たに枝枯れが発生していた。
以前に先が枯れて、切除したのだが、さらに枯れが進んだようだ。

これらは、昨年の晩秋に針金をかけて修正した時に出来た枝の亀裂が原因と思われる。

山桜の切除した枯れ枝。


切除した枝元からは、新たな新芽が吹き出してる。

山桜はこうして古い枝や幹からも新芽が吹き出す事がある。
逆にそうした性質の木は、枝が突然、枯れやすい。

山桜の右下枝には針金をかけて、修正した。


山桜の下枝の修正前。右下の枝が下へ垂れ下がって来てる。


山桜の右下枝の修正後。


山桜の枝を下から見上げると。


山桜は枝が太く、粗いが、この木も野原で拾った苗から38年ほどの古い木なので、十分に大木感がある。枝を修正する為の針金が無粋だけど。


桜は花が終わっても、サクランボが出来て、鑑賞出来る。山桜のサクランボは小さい。

熟すと黒くなる。アメリカ産のチェリーのように。しかし、山桜のそれは苦くて、とても食べられない。

アケビの左の一の枝の蔓にかけた針金が食い込んで来ている。


十分に型が付いてるので、針金を外す。
ブログ一覧 | 盆栽 | 趣味
Posted at 2013/05/13 19:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球と宇宙 http://cvw.jp/b/253927/47754014/
何シテル?   06/01 06:27
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って29年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation