• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

カマキリが大量に孵化

カマキリが大量に孵化 デンドロデュームに産み付けられたカマキリの卵から、沢山の幼虫が孵化した。

鉢の上で、行き場が無いので、たまたま多く感じられるのか。



そして、生まれたばかりのカマキリは、共食いする事も無く、お互いを干渉せずに、じっとしてる。




生垣の卵からもカマキリが孵化してる。

生垣を剪定した時に、カマキリの卵の枝も切ったので、洗濯ハサミで留めてある。

外界は敵ばかり。この時期のカマキリの幼虫の最大の敵はクモだ。
早くもクモに捕食されてる。


手に乗せてみると。これは象の肌ではない。私の手の甲だ。荒れ放題。


室内のカーテンに産み付けられたカマキリの卵からは、幸い、わずかな幼虫しか孵化しなかった。


これらは、1匹ずつ、外へ出してやった。
ブログ一覧 | カマキリ | ペット
Posted at 2013/05/13 19:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「シラザン50ダイヤモンドシリーズ ...
nlcさん

ベンたつさんのお姉さんのお誕生会に ...
菜っちゃんさん

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球と宇宙 http://cvw.jp/b/253927/47754014/
何シテル?   06/01 06:27
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って29年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation