• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

フラワーアレンジ

フラワーアレンジ
晴れ。朝からいい天気。暑いけど、カラっとした感じで、風があり、日陰では過しやすい。 セミのツクツクボウシがよく鳴くようになってきたし、夜はコオロギなどの虫の鳴き声が聞こえる。 画像は昨日、母がディサービスから持ち帰った、フラワーアレンジ。多分、職員に作ってもらったものだろうけど。 昨夜、認知 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2012年08月19日 イイね!

3ヶ月ぶりの洗車

3ヶ月ぶりの洗車
昨日、18日に洗車した。 画像は洗車直後に撮影した。 前回の洗車が5月15日(直後に黄砂にあって、翌16日に洗車し直し)なので、 3ヶ月ぶりの洗車である。 雨には当てないようにしてるので、汚れはなく、全体にうっすらとホコリが乗ってる状態だった。 ただ、1日だけ、買い物からの帰りにポツポツと雨に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 18:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

山桜の葉裏のダニと農薬散布

山桜の葉裏のダニと農薬散布
昨日、18日の早朝の記事。 山桜の葉が強い日射による葉焼けで焦げ茶色になってるところが多い。 が、それ以外でも、緑色が薄くなってるのは、葉の裏にダニがついてる可能性が高い。 毎年、知らぬ間に大量発生してる。 最初の画像の葉の所々が白いのは、農薬。 先に農薬散布してから撮影した。 葉ダニは大 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 15:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盆栽 | 趣味
2012年08月19日 イイね!

カマキリが脱皮して成虫に

カマキリが脱皮して成虫に
昨日、18日の早朝の撮影。 ズングリとした緑のカマキリが脱皮して、羽がそろい成虫になっていた。 羽の色とか、まだ緑色が薄い。 いつも、夜中の2時や3時に外に出るのに、昨夜は午前1時頃から寝てしまった。 脱皮するシーンを撮影出来たのに、残念。 以下はその緑のカマキリと抜け殻。 もうこれ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 13:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマキリ | ペット

プロフィール

「[整備] #シビック 遠隔監視ドラレコ AKY-421の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8342461/note.aspx
何シテル?   08/23 21:14
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation