• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マサ21の愛車 [ホンダ シビック]
ミラー型ドラレコ EUKI M12
3
この製品の「マグネットで吸着」というのはイメージ画像からの誤解で、実際は両面テープで純正ミラーに貼り付ける事になります。<br />
右から左へ横にスライドしてカチッとハマるフレームがあり、それをルームミラーに両面テープで貼り付けるのです。<br />
直接ミラーに貼る前に、別のシールを鏡に貼っておいて、その上から両面テープで貼る事になります。<br />
丸いマグネット2つは、横に外れる(ズレる)のを防止する補佐的な役割でしかないのです。<br />
ですから、取り付けた後も、本体の脱着はとても簡単です。右横にスライドさせるだけですから。フレームはミラーに残りますけど。<br />
<br />
ただ、この製品から他のに買い替える時など、ミラーのシールを剥がす際に、先の保護フィルムと同様に、糊がミラーに付いて残るという可能性も有り得ます。<br />
それと、取り付ける時に、ルームミラーに対して、斜めにならないよう、一発勝負で気を付ける必要がありそうです。<br />
私はこういうのが苦手で、よくミスってしまうのです。しかも人一倍、気にするし。
この製品の「マグネットで吸着」というのはイメージ画像からの誤解で、実際は両面テープで純正ミラーに貼り付ける事になります。
右から左へ横にスライドしてカチッとハマるフレームがあり、それをルームミラーに両面テープで貼り付けるのです。
直接ミラーに貼る前に、別のシールを鏡に貼っておいて、その上から両面テープで貼る事になります。
丸いマグネット2つは、横に外れる(ズレる)のを防止する補佐的な役割でしかないのです。
ですから、取り付けた後も、本体の脱着はとても簡単です。右横にスライドさせるだけですから。フレームはミラーに残りますけど。

ただ、この製品から他のに買い替える時など、ミラーのシールを剥がす際に、先の保護フィルムと同様に、糊がミラーに付いて残るという可能性も有り得ます。
それと、取り付ける時に、ルームミラーに対して、斜めにならないよう、一発勝負で気を付ける必要がありそうです。
私はこういうのが苦手で、よくミスってしまうのです。しかも人一倍、気にするし。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年08月26日

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation