• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gh4300のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

ホイール変更からのF SPOTSの乗り心地は?

ホイール変更からのF SPOTSの乗り心地は?UX250h F-SPOTSの納車前ですが、ホイールをBBS鍛造RI-Aを注文してしまいました。バージョンLを試乗のハンドルに伝わる重厚感は素晴らしいんですけど、街中走行でフワフワ伸びる感じ頂けません。重いホイールとタイヤが落ち着き感に貢献していると思います。残念ながらF-SPOTSに試乗出来ていない内に、2/3の重さとなるBBSが走りをど変化させるのか楽しみと不安が交差しています。

標準の7Jから8Jの太いサイズにしますが、BBSホイールは、標準ボディならフェンダーから出ない事をBBSから確認して頂けました。
エアロフェンダーなら更に大丈夫かなと。
次には乗り心地確認してから、タイヤとフェンダーの、隙間が気になるのかな。

















Posted at 2019/01/30 00:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

UX 200 のFF車を試乗




今使っている保険で、車両変更した場合に、UXの車両保険設定できる金額は555万円が限度額でした。
えー、全損したら、同じ仕様を再購入出来ないんでしょう!
って話から、レクサスお勧めの保険を、見積り依頼のため、販売店に行きました。
後日、今の保険会社にUXの金額わかる見積りを送れば、650万の車両保険が設定可能だと連絡ありました。

自分が注文した仕様の現車UXがあるので、外観を確認に。
13色ありますが、それぞれ車種が違って見える位、印象はそれぞれ違って良い感じですね。

ついでに、200 FFのガソリンを初試乗しました。車両の軽さと、ランフラットでない普通タイヤの17インチ、低速ギアからの出だし、加速感のガソリンエンジンは、市街地には充分なレベルです。
高速道路では、エンジン音もいい感じです。
トヨタ車のFFを、上質に出来た車両。
ハイブリッド車は重い車体とランフラットタイヤから、ハンドルに感じる落ち着き重厚さを、好みます。
Posted at 2019/01/19 14:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

同じ車が、

出張が多く、あまり席に居ない隣から、
今週末に納車できると上司と話してて、ディーラーは、レクサス。ん?
車の話になって、ん? UX ん?
250h F SPOTS の白。本革の赤。
発売前の注文開始1台目の契約者でした。
全く自分と同じ車です。
そうかあー、あの去年9月に契約したら、この スタッドレス必須な、この時期に納車です。
細かな仕様は、聞いていませんが、オプション確定していないパンフレットの時期でしたので。

しかも自分と、同じ駐車場じゃないですか、同じ外観の車があるのは、ちょっと。
予定通りTRDエアロフェンダーを装着で違う外観にします。





Posted at 2019/01/18 02:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

レクサス他の販売店


自分のいつものレクサス販売店が、今日は、お休みなので、別のレクサス店に出掛け、UXの気になる箇所を確認して来ました。
キャンピング仕様の、もう大きな車両は、たくさん。
今後の初老域に突入する自分には、コンパクトでセーフティ装備が最新の車と。
・バージョンLには、ランフラットタイヤが、ブリヂストンからダンロップが装着していました。
・リアゲートの自動開閉機能と部品
・ラゲッジルームの広さ、床下の深さ
灯油タンクの置き具合と固定金具
・トラクションコントロールの切スイッチ=雪国での使い方と効果
・後部座席の窮屈具合=背もたれ固定のUXでは。
・足先の位置とヒザ回りの余裕具合
・乗車時の頭と屋根ぶつかり具合
・ドア開閉の消音対応箇所=パーツ
さすがにレクサス、対応部品満載
・エンジンルーム内=アース取り配線
・アルミドア、ボンネット

◆NXとUXのサイズ比較
展示車両を改めて比べて、コンパクトでいいです。




Posted at 2019/01/14 22:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

昨日、妻と初試乗



契約から、どんな車か具体的な説明していなかったので、休みの日に丁度時間があったので、レクサス店に行きましてUXの250h バージョンL AWDを見て試乗でした。
駐車場で、隣の試乗車であるESがいいとまずは、妻に言われ、凹みぎみでした。

お土産にと、妻が頂きました、
あれっ写真か、逆さまです。

Posted at 2019/01/14 15:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hybrid_TAKA さん
エレクトリックヒーターとは、電気ヒーター?、エンジン式とはどう違うのか,気になりますが、電流に対してアンプの値が異なるのでしょう。
自分のISは、今日の午後から、正常に動作しています。また、異常になるのでしょうか、ねー。」
何シテル?   03/10 21:44
gh4300です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678 9101112
13 14151617 18 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

RC純正ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:18:22
IS500performance用メーターフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:43:28
トヨタ(純正) 30アルファード用光るクルコンレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:49:24

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド gh4300 (レクサス ISハイブリッド)
UX 250h F-SPORT AWDから、乗り換えました。 ◆IS 300h MOD ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2年前のパリモーターショー発表から、購入したいと検討していましたが、発表11/27当日に ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタ グランドハイエースに乗っています。特装の最終型です。31万km走っています。
トヨタ パッソセッテ トヨタ パッソセッテ
ホワイトバール塗装です。 10年保証延長対象外です。 塗装剥離しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation