• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gh4300のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

リレーアタック 電波遮断ポーチ

リレーアタック 電波遮断ポーチ沢山、リモコンの電波遮断するポーチが、お安い値段で販売されています。
ただ、車に乗り降りするたびに、リモコンを出し入れしますか?

スイッチ2箇所を、同時に押すと電波を出さすスリーブ状態になりますが!同時押しするのには、両手を使うのでしょう、買い物して片手には、買い物袋。

面倒ですか!



ポーチが、届きまして開封し、取り出し確定しました。
ちょうどいい大きさで、カーボンブラック模様がいい感じです。

・入れる場所が、ポーチの薄いフタにあり、リモコンキーの厚さでは、出し入れがギリギリでしょう。

・携帯灰皿のように内側は、アルミ箔を予想してましたが、アルミ布のように、柔らかです。ただ内側から取り付けチェーンが縫い付けてあり、リモコンキーに傷つかないか不安です。

納車後に確認します。
Posted at 2019/03/22 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

部品などなど、多数発注しました。

ヤフー、ショッピングとオークション。
地球の、拠り所のAmazon。
送料が出来るだけ、かからない様に、吟味しなぎら、あれやこれを、発注してました。
納車前に、出来るだけ注文して、みましたが、皆さんが購入したい品物が、かぶり納入待ちも、あります。
届きましたら、バーツに掲載させて頂きます。
ヤフーで、盗難1位が、ブリュースを抜いて、レクサスがなりましたね。
目に付く車が多くありますこら、自宅の駐車場だけではなく、あちこちの大型店の駐車場など!リモコンの電波を、受信して、コピーした後で、盗難。
愛知県、神奈川県、埼玉県などから、全国的に拡大するのでしょうか?盗みたい相手が、装着を持っていたら、コンビニでも、ターゲットになりそうです。
Posted at 2019/03/22 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

ヒューズです

ヒューズです1個だけではなく、複数ヒューズあるんです。
全部交換したら!高くなります。
純正ヒューズで、確認してから交換し、比較出来るなら。

効果わかるのでしょうか?
オーディオ、イグニッション、うーん!



説明

分解能、解像度に大きく寄与するEXC-T(エクセレントクライオトリートメント) 
全ての部材にエクセレントクライオトリートメントを施しました。 
その圧倒的なパフォーマンスの違いを体験して頂けます。 
「電源を整流する」 
コンピューターによる厳密な温度管理のもとで行うEXC処理はクラスタがきちっと揃い、信号の流れが一気に向上します。 
SQI EXC-HG-FUSE、その効果、抜群 
チャレンジしてみてください 
電装系FUSEのALL交換。 
カーオーディオ機器などに使われているヒューズをEXC-HG-FUSEに交換すると勢いよく電気が流れ、力強く明瞭なサウンドが蘇ります。 
光と影の陰影がくっきりはっきりと出てくるのです。 
同じように車輌系(電装系)のヒューズを交換すると交換したヒューズの回路のそれぞれ個々の能力がグンとアップします。 
低背ヒューズはMINI FUSEの小型、軽量化するために開発されたヒューズです。 
トヨタ車をはじめとする、最近の車輌電装系として多く使用されています。 
国際基準品-部材を使用(日本製)


Posted at 2019/03/21 20:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

カーナビ保護フィルム

カーナビ保護フィルム10.3インチで、長方形でもない形状では、CTとも違います。
長方形なら、ガラスフィルムが販売されています。
UX用のフィルム2枚組がありました。


保護フィルムですから、霧吹きで水を飛ばし、チリやホコリを静電気で、着きにくくしてから、貼り付けが良いでしょうね。
失敗しても、交換してもらえる品物?
Posted at 2019/03/21 13:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月20日 イイね!

本革シートのメンテナンス

本革シートのメンテナンス家具のカリモクで、革のソファーをメンテナンスするために、販売していました。

レザーマスター150ml ソファ革メンテナンスキット M (レザーケアキット ユニタス社 LM150)

カリモク以外にも、販売しています。

レクサスディーラーのメンテナンスキットもあります。
注文したUXの本革シートは、白ではなくて、赤ですが、お高い値段のシートですから、ジーンズなど、色が移りやすいバンツで運転していると、気が付いた時には、シートが大変な事に、なっていそうです。

クリーナーのボトル
ワックスのボトル
キャップが特殊で、押しながら、反時計回りにしないと、開けられません。
無理に回すと、ボトルが薄いため破損しやすいので、押して内部で引っ掛かる感触があるまで、ゆっくり開けてください。
スポンジ、仕上げ布が同梱してありました。




Posted at 2019/03/20 21:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hybrid_TAKA
こんにちは。
BBSホイールは、IS用に、通常は工場にて装着されたタイヤをそのまま使用するなら19インチホイールで組み換え込み70万でしょう。
でもオプションで20インチホイールもありましたが、タイヤは別売ですから100万コースです。」
何シテル?   07/31 18:40
gh4300です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456 7 89
1011121314 1516
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[レクサス RCハイブリッド]FALKEN AZENIS FK520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 21:23:16
RC純正ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:18:22
IS500performance用メーターフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:43:28

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド gh4300 (レクサス ISハイブリッド)
UX 250h F-SPORT AWDから、乗り換えました。 ◆IS 300h MOD ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2年前のパリモーターショー発表から、購入したいと検討していましたが、発表11/27当日に ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタ グランドハイエースに乗っています。特装の最終型です。31万km走っています。
トヨタ パッソセッテ トヨタ パッソセッテ
ホワイトバール塗装です。 10年保証延長対象外です。 塗装剥離しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation