• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gh4300のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

スリップラインが、間近に

スリップラインが、間近にパッソセッテのスタッドレスタイヤも、減りまして、もうすぐ購入しなければ、いけない。
今年は、このまま、来年に購入になるかな。

夏タイヤも、摩耗してるんです。








Posted at 2021/10/16 14:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

変音.その1

変音.その1LCの運転席の画像ですが、UXの変音が、ずーと、不明でしたが、6ヶ月点検にて、発見しました。
助手席のシートベルトのドア内側で、カタカタ発生していて、対策して頂けました。
しかし、リアゲートの内側から、配線ケーブルが、カタカタ発生していますが、分解に時間必要で、未修理です。
しかも、ムーンルーフ後方からも、カタカタ音が、発生したままです。
室内が静かなLCをドライブした後では、UXも気になります。
車体がプラスチックのパネルが多く使われている最近の車両は、ワイヤーハーネスに、スポンジなど巻き付けされている箇所も少なく、UXも、色々な場所で変音が見つかるようです。
座席も、本革シートの色落ちとシワがありますが、マイレクサス店では、交換した車は無いと言われてて、こまめな、クリーナーとレザーワックスで、手入れしていますが、本革裏のウレタンスポンジがヨレて変形癖があるので改善しません。




Posted at 2021/10/02 22:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

6ヶ月点検にて

6ヶ月点検にてもう、購入して2年半が過ぎました。
新型車も、ぞくぞく販売開始され、新しい機能も装備され魅力ある車もあります。
しかし、UXは、まだ変音がチラホラ発生しており、原因究明と解決策は、進んておりません。
しかも、わかっていましたタイヤ摩耗に、指摘されて交換を勧められました。
UXの開発目標になっていましたLCに試乗しドライブして来ました。
車体安定性とコーナー進入時のGの加わり方は、楽しく運転できました。
自分のUXは、サマータイヤとスノータイヤの両方、交換しなければならなくて、ランフラットタイヤをどのメーカーにするか悩ましい選択中です。
5万/1本のランフラットタイヤが8本ですから。




Posted at 2021/10/02 21:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hybrid_TAKA
こんにちは。
BBSホイールは、IS用に、通常は工場にて装着されたタイヤをそのまま使用するなら19インチホイールで組み換え込み70万でしょう。
でもオプションで20インチホイールもありましたが、タイヤは別売ですから100万コースです。」
何シテル?   07/31 18:40
gh4300です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[レクサス RCハイブリッド]FALKEN AZENIS FK520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 21:23:16
RC純正ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:18:22
IS500performance用メーターフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:43:28

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド gh4300 (レクサス ISハイブリッド)
UX 250h F-SPORT AWDから、乗り換えました。 ◆IS 300h MOD ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2年前のパリモーターショー発表から、購入したいと検討していましたが、発表11/27当日に ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタ グランドハイエースに乗っています。特装の最終型です。31万km走っています。
トヨタ パッソセッテ トヨタ パッソセッテ
ホワイトバール塗装です。 10年保証延長対象外です。 塗装剥離しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation