• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねおちゆうの"ブラハチ03RGT" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年7月3日

クスコ リザーバータンク取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スポーツ走行すると必ずキャビテーションが起きて水温を押し上げるので壊さずに安心して踏んでいけるように、今日はクスコのリザーバータンクを取付けました❗️
ちなみに、タンクの中に流れてくる冷却水が渦を巻くように流れて気泡を抜く単純な構造なので壊れたりする事はほぼないです。
AE86でも使ってたけど、これ入れるとラジエーターが破裂するのをある程度は防止出来るんだよね。

※ちなみにZN8専用は設定がないのでZN6用を流用しています。マネする人は自己責任でお願いします。
※2023/7/5更新
2
ストラット部はボルト位置が同じなのでステーは問題なく付きましたが、タンクを取付けるところにECUの取付けステーが邪魔して取り付かない事が判明💦
まぁある程度予想してたからいいんだけど、後日ステーを加工してどーにかしようと思いますw今日はとりあえずプラプラwww
※2023/7/5更新(改善)
3
とりあえず、ECUをズラしてタンクの位置確認。下にはぶっといリレーボックスのハーネスがあるので思ったよりも下に取付け出来ない😅
ステンレスバンド2本で本来は固定するけど一旦1本で固定。ある程度固定出来れば力が加わるところじゃないので多分大丈夫でしょうw(※2023/7/5更新)
ちなみにボンネットの位置がZN6よりも低いのか取付け位置をMAX下げてもボンネット閉めたらソフトタッチしてるかもw
とりあえずボンネット閉まるのでヨシとします。
4
ヒーターホースのINとOUTもバイパスさせるのでエンジンにリターンする冷却水も多少冷えるんじゃないかなー。
それと、エア抜きがしやすくなると思う。たぶん。
5
こんな感じでタンクへバイパスさせてます。ホースにエアが通ってますね。
6
元々のラジエーターキャップはメクラのキャップになっててタンクへ流れていきます。
とりあえず漏れチェックはしたのでエア抜きは後日しようかな。
それと付属してたクスコのラジエーターキャップはハイプレッシャーキャップだったので今度普通のやつに付け替えようと思う。
ハイプレッシャーキャップ、俺にはマジでいらんw水漏れの原因になるし。
7
※2023/7/5整備記録更新

ステンレスバンド1本で固定していたのを2本にして恒久的に固定しました。
8
ECUのプラプラも対策しました。ECU固定しているステーを裏返して、少し曲げてます。
ホームセンターで全ねじを買ってきてナット(黒)3個で固定してみました。シルバーのナットは緩み止め機能があるナットでダブルナットにする事で振動で外れない様にしてみました。
9
上から見るとこんな感じ。とりあえず位置を固定出来たので問題ないでしょう👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッフルプレート取り付け

難易度:

ETC車載器移設

難易度:

LEDダッシュガーニッシュアンビエント

難易度: ★★★

GR86(ZN8)スピーカー交換

難易度:

オイルクーラー

難易度:

GR86 VSC等のモード切り替え(確認用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、運気の上下が激しい気がしてお祓いに行ってきました💨
運気が上がる気がする❗️厄祓いもっと早く行けば良かったな😅」
何シテル?   05/29 23:29
ブライトブルーのGR86新車で購入しました!! AE86からのFR復帰です! 86を通して一緒に楽しく車遊びが出来たらいいなぁって思ってます! たまにサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZ用オートミラーユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 08:07:26
TRD GRサスペンションセット(全長調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:44
PIVOT 3-drive BLP (BLP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:03:25

愛車一覧

トヨタ GR86 ブラハチ03RGT (トヨタ GR86)
KUHL仕様なのでドレスアップ派と思われる事も多いですが、オートポリスをたまに走ってる割 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
AE86から乗り換えました❗️ 初のFFです✨お近くのアルト乗りの方仲良くして下さい🍀 ...
トヨタ ヴォクシー 嫁ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ZRR70 煌めき
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
おまわりさんも怖くないJA11フル公認仕様です♪ ココまでイジって乗るつもりはなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation