冷却系 - 整備手帳 - GR86
注目のワード
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ラジエーターホース交換取付NEW
エンジンルームを青色化したくて、ブリッツのレーシングラジエーターホースを取り付けます。 ロアホースは色々とちょっと大変そうだったのでアッパーホースだけ交換していきます。 フロントをジャッキアップしてラジエーターキャップのところからサイフォンの原理を利用してクーラントを抜くとエアが入りにくいというの ...
難易度
2025年8月22日 16:26 odysseyaさん -
ウォータースプレー設置
水を汲むのが面倒なため、導入に否定的でしたが、このところの猛暑によりクーリング時間が長くなってきたのでウォータースプレー装置を設置しました。 12リットルのタンクをトランク左側に設置しました。 ポンプは1L/minのものを使ってみます。 LEDの位置が離れてしまいましたが、赤いボタンを押すと ...
難易度
2025年7月22日 18:26 sugworksさん -
新企画スタートです… やれるのか おいっ!!
前回サーキットを走って、ブレーキも┐(´д`)┌ヤレヤレでしたが 油温も結構シビアでした スイフトには汎用オイルクーラーを取り付けてあって、サーキットでどれだけ走っても、100℃を超える事はほぼありません という事で、86にもオイルクーラーが欲しくなり ごにょごにょしてます ナイロンメッシュホー ...
難易度
2025年6月27日 16:00 スイスポおやぢさん -
LLC補充、、、からの失敗😨ガーン
朝、お出掛け前にエンジンルームをチェックしているとLLCリザーブタンクの液レベルがLOW近くまで下がっている事に気付きました。 で、「そう言えばLLCの余りが有ったな...」と思い、「これこれ!」と緑色の液体が透けて見える半透明のボトルを手に取りリザーブタンクにFULLレベルまで注入。 しかし、夜 ...
難易度
2025年5月11日 17:17 シバスチャンさん -
オイルクーラのサーモスタット開弁温度確認
HPIのオイルクーラーキットを取り付ける前にサーモスタットの動きを確認しました。 ■目的 1.取付け後の漏れチェックで、クーラーコアに確実にオイルが回る温度を知りたい。 2.油圧の圧損確認をする際に油温何度まではフィルタにバイパスで、何度からコアに切り替わるかを把握しておきたい ■結果 約8 ...
難易度
2025年5月9日 01:01 morly3さん -
サーモスタット交換 76.5℃→82℃
高速サーキットの菅生では、ナンバープレートを付けてもオーバークール(水温80℃いかない) 応急処置でグリルにガムテープを貼って走りました(数度上昇・はからずもグリル抜き加工の効果が実証されました) 2度手間になってしまいましたが、せっかく付けた76.5℃は諦め、82℃に変更。 ここまでたどり着 ...
難易度
2025年5月3日 09:06 宗一郎86さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
-
クライスラー PTクルーザー アメリカンデザイン的オールド クラッシッ(北海道)
60.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
レクサス CT 最終販売!8/27まで!!(埼玉県)
237.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
