• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dovolvoの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2023年1月25日

オルタネータ―交換 ドライブベルト交換 バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行中に嫌なショックがあり
1キロほど走るとパワー低下し
エンジンが停止してしまい走行不能に
バッテーリー電圧低下により再びエンジンがかかることはなく
レッカーでDさんに入院診断
警告表示はお祭り騒ぎでしたがレッカーを待っている最中にそれさえも消えてしまいました
※ パーキングブレーキ
2
※ AWDシヨウデキマセン
3
※ バッテリーデンアツテイカ
4
※ パーキングアシストシステム
5
※ DSTCイチジカイジョ
6
※ パワーステアリング
※ パワーシステムエラー
7
診断結果はオルタネータ―&レギュレーター
交換費用は
①オルタネータ―+バッテリー交換の場合 約28万
②レギュレーターのみ+バッテリー交換の場合 約13万
の連絡にビックリ!!「取り敢えずどちらにするか検討させて下さい」の返事しかできませんでした
特にバッテリーの純正は4万弱と高価だったので1年前にネットで購入し交換したばかりだったからショックは大きい
結局のところオルタネータ―交換は保険故障対象で無料
バッテリーは自腹
どうせならと10年10万キロ目前だったのでドライブベルト・テンショナー・アイドラーを交換してもらいました費用は約10万ほどでした
8
因みにオルタネータ―交換はインマニを外して交換するのでガスケットも交換するそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復活への道③

難易度:

「ロービーム故障」の警告が…

難易度:

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

復活への道②

難易度:

室内灯のLED化(後席側)

難易度:

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2542021/car/2333316/7543437/note.aspx
何シテル?   10/27 18:05
dovolvoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
V70R(SB)に次いで2台目のボルボです
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation