• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dovolvoの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

ハイスパークイグニッションコイル・点火プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月オルタネータ―交換後またもやエンジン不調嫌な振動のためDへ診断に
イグニッションコイルが原因であることが分かったので色々検索するとハイスパークイグニッションコイルに行きつき即購入
T6の6気筒なので6個購入
綺麗な化粧箱に3個ずつ入ってました
2
点火プラグはデンソーNFKH20
ハイスパークイグニッションコイルはNGKを推奨でしたがコイル購入前にプラグを購入していたのでそのままデンソーを取付
3
工具はプラグエキステンションとマグネットソケット
アストロプロダクツに行ったら
ラッキーでした
4
エンジンカバーを外して
5
一気筒ずつイグニッションとプラグを交換していきました
6
イグニッションコイルのカプラーを爪が折れないように慎重に外しました
7
左がハイスパークイグニッションコイル
右が純正
サイズはほぼ同じ
8
左が純正
右がデンソー
9
イグニッションコイルを外したついでに中も一応拭取りとブロワーで清掃してみました
10
作業時間は6本交換しても30分程度でしょうか
交換後4,000kmの個人的な感想
アクセルが軽くなったように思います
燃費は気持ち良くなったかな
デンソープラグでも大丈夫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内灯のLED化(後席側)

難易度:

AAOS 3.1.2

難易度:

室内灯のLED化(前席側)

難易度:

フロントグリル磨き

難易度:

定期的エンジンルーム拭き上げ

難易度:

オイル交換&前後ワイパー交換(103831キロ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2542021/car/2333316/7543437/note.aspx
何シテル?   10/27 18:05
dovolvoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
V70R(SB)に次いで2台目のボルボです
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation