• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

ちょこっと整備(´ω`)

ちょこっと整備(´ω`) 黒苺さんのブログとか萌え色係長さんのブログとか見ててエアクリ交換しなきゃなぁと思って交換しました(・∀・)

中古でHKSキノコ買ってそのままの状態で3万kmくらい?走ってました(爆

湿式と乾式の2種類あって、湿式のほうがホコリとかキャッチしてくれるような気はしましたが交換サイクルが湿式が3000kmなのに対して乾式が6000kmだったので乾式を買いましたw

元のエアクリと同じものみたいですが全然色が違う(゜∀゜)!!


交換しても違いは分からなかったけど(´ー`)



あと、ちょっと前から気になってたレーダー探知機の配線。
このままだとだらしないので




黒っぽかったら何でも良かったのだが、こんな模様のものを用意して




これで配線が目立たなくなった(*´∀`*)




ちなみに運転席からの視界は変わらずです♪


ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/09/07 19:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 20:00
おらもばらしてみたいデスだw
エアでゴミ飛ばしてやらないと・・

あ、プラグも見てみないと・・・
コメントへの返答
2009年9月7日 20:03
エアクリの代わりに靴下を突っ込んで輪ゴムで留めときましょう(゜∀゜)


あっ、プラグも6万kmくらい交換してません(爆

この前見たら異常なかったしワイヤーブラシでしごいてあげたし・・・・・・



交換するべきでしょうか( ̄ω ̄;)
2009年9月7日 20:30
細かいところまでやってますね^^

エアクリのメンテナンスは大切ですよね!

空気が綺麗なほど美味しいですからね^^
コメントへの返答
2009年9月7日 22:41
やっぱり大切ですよね( ̄ω ̄;)アセアセ


綺麗な空気を吸ってもっと燃費が伸びてくれたらイイんですが(´∀`*)
2009年9月7日 21:29
毒キノコ4万キロ無交換はヤバイかいな・・?
コメントへの返答
2009年9月7日 22:42
ダイジョウブデスヨ(嘘w


ルーズソックス買ってきてエアフロを囲むように装着したらOKです(゜∀゜)
2009年9月7日 21:31
交換のキッカケにして頂いて恐縮ですwww
お互い、毒キノコが綺麗になって良かったですね♪

次は何をリフレッシュしようかなw
コメントへの返答
2009年9月7日 22:43
後でHKSから手紙が届くかも知れませんよ?w

次はスロットルとかエアフロとかどうでしょう(´艸`)

萌え色さんが行動したらパクりますのでww
2009年9月7日 22:22
レーダーが消えた!!w
コメントへの返答
2009年9月7日 22:44
カーボンバイザー以来カーボンにハマっちゃいましたよw

次は大物ですよ?(謎
2009年9月7日 22:50
僕もフィルターのことなんかすっかり忘れていました。。。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:54
誰か試しに靴下を装着してくれませんかねぇ(´艸`)
2009年9月7日 22:57
僕は網タイツがいいです!!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:14
網タイツもいいですが俺はニーソックスが好きです(爆
2009年9月8日 0:29
エアクリが綺麗になりましたね。
うちの車はボックスなので交換が
めんどくさいですorz
コメントへの返答
2009年9月8日 0:41
綺麗になって鼻の通りが良くなった感じですw


ボックスタイプの方が金具を外してる隙に交換できて楽かも知れません(^^;)

2009年9月8日 1:44
とりあえず、オイル交換しなきゃ…笑

エアクリはノーマルの箱入り娘なんで特に問題なしです♪
コメントへの返答
2009年9月8日 14:08
純正入れ替えタイプのフィルターいきましょうか(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月8日 8:12
以前知り合いがエアクリ外してストッキング被せてましたよw

イイ音~♪った瞬間吸われていきました(笑
コメントへの返答
2009年9月8日 14:09
実在したんですねw


その後は‥‥‥(´Д`;)
2009年9月8日 11:07
配線目立たなくなって良い感じですね♪

でもレーダー探知機の前にカーボン貼って
探知距離とか短くなったりしないのかなぁ??
コメントへの返答
2009年9月8日 14:45
カーボンは金属の仲間だから電波を遮断‥‥‥


だけどこれはリアルな偽物なので大丈夫!!


だと信じてます(;´Д`)

プロフィール

「向浜でナギさんに目撃されるwww」
何シテル?   08/15 12:22
シルビアの後継でレガシィを探してたのにAlfaRomeo MiToに乗り換えてましたw 実家にS15シルビアを隠し持ってます(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールジョイントカバーの交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 22:48:47
オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 19:29:14
LEDテールフォトギャラ 
カテゴリ:LED関連
2008/02/29 09:49:32
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 白いトラクタ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MiToからの乗り換えです。 5ドアハッチ、ディーゼル、8ATの快適仕様。 燃費は21 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺です☆ 走行16万kmくらいでMiToにバトンタッチ。赤苺はナンバー外して実家に保 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
シルビアからの乗り換えでレガシィを探してたはずなのに‥‥‥可愛くて一目惚れです(*´ω` ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation