• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーた@赤м!тοのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

アーム(゚∀゚)

アーム(゚∀゚)きたる2月の車検のためにアッパーアームやらトーコンロッドやらを純正に戻してました‥‥‥‥がっ、何故か純正車高なのにキャンバーの調整範囲外(゚Д゚)


ってか純正サスなのに何故かリアの車高低いんですけど(´・ω・`)

しょうがないので社外アッパーアームのまま改造車検?


保険屋さんにも言ったほうがいいんでしょうかね?


昨日気付いたこと。


ボンネットに派手なクリアはげがorz

11年オチになるけどもフェンダーのクリアはげから始まりボンネット。。。


兆候は2010年に入ってからボンネットに水がかかると小さな発疹みたいなのができてましたわ(´・ω・`)

クリアだけ塗って直すか。。。




あっ、明けましておめでとうございます♪
Posted at 2011/01/03 00:00:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2010年11月23日 イイね!

昨日と今日のできごと

昨日と今日のできごと~昨日のこと~

アパートの駐車場にゴルフⅢのVR6という珍しい(?)クルマが(*´Д`*)


オーナーさんは画家とかしてそうな雰囲気の方で20年近く乗ってて走行距離も今週中には20万kmいきそうなそうで。

いろいろとお金もかかるけどそのクルマが好きだから他のクルマに乗り換える予定もないそうで。

いいわぁ(*´Д`*)

先週まで紺色の何か(おそらく代車?)が止まってて気にしてなかったけど1ヶ月も修理してたそうでやっとお目見え(笑

このゴルフ、ぱっと見はフツーのゴルフだけど、6気筒エンジンが載っている『羊の皮をかぶったなんとやら』的なクルマ。

年式と一致しないような艶のあるナイスバディ。

雨水がコロコロしていて手入れに愛が感じられます。


『ちょっと前のゴルフまではこういうグレードあったでしょ?』
『R32ってグレードありましたねぇ』
『そうそう。現行型は小さいエンジンばっかりでつまんない。』
『最近のVW得意のダウンサイジングですよね』
『欲しいと思わない』
『最近のって制御とかも多いですからねぇ』
『あの赤いのはどうなの?』
『実走行は15万kmくらいでクラッチとかは交換してます』
『へぇ~あぁそう~秋田から~大事に乗ってるねぇ』
『ありがとうございます☆』


なんかいい人っぽい(゚ω゚)
ちなみに向かいのアパートのランサーセディアを弄ってたあんちゃんとも接触を試みたんだ。

『冬支度ですか』
『エアロを外してライトも純正に変えようかと』
『なかなかの車高ですねぇ』
『まだまだ下げたいんですがね』

(おもむろにリアフェンダーのつめを触る)
『にやり』
『車高下げる前にホイール入れたんで(笑』
『タイヤ交換とか車高調整なら手伝いますよ♪そこの赤いのも日曜にタイヤとサス交換したんで(笑』
『よろしくお願いします(笑』

『このアパートのあの部屋にいるので声かけてくださいな♪』
(指差した部屋の擦りガラスには明らかにミク的な色のフィギャーがw)
『そういえばけいおん!好きなんですか?』
『何故それを(゚∀゚)!?』
『だってドアに貼ってるし(笑』
『けいおん!ご存じですか?』
『知らないけど有名だし隣のスカイラインにも貼ってるし』
『あぁ、澪イズムですね(笑』

このあとぐだぐだと駄弁って解散。


次のターゲットは澪イズムスカイラインだな(*´ω`)


~長くなりごめんなさい。ここから今日のこと~


本日11月23日はなんとかの日らしく国民の祝日?なので昼頃には仕事を終わらせ、タイヤとサスを交換しただけの赤苺を愛でることに。

車高を下げた状態にアーム類を合わせてたので現在のノーマル車高に合わせてトー&キャンバー調整♪

尻をジャッキうpして調整と試運転の連続。リアが決まったら今度は前が気になって結局全部調整ww


アライメントを機械で測って調整するのもいいけど自分で乗って微調整するのが好きなんです(*´Д`*)

調整後の乗り心地は自分のクルマじゃないみたいw


スタッドレスの乗り心地がキモい(´・ω・`)
Posted at 2010/11/23 20:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2010年06月14日 イイね!

エアコンフィルター交換しました(*´ω`*)

エアコンフィルター交換しました(*´ω`*)日曜日、部屋のエアコンの掃除をしてから赤苺のエアコン掃除もついでに実施(*´ω`*)


毎年恒例(?)のエアコンフィルターも交換です。


休日は部販の個人販売窓口が休みらしくアポ無しでディーラー巡って西葛西の日産プリンスへ~

S15のエアコンフィルターは他車種と共用していないためディーラーではあまりストックしていないらしいです(´д`;)



アポ無しで買いに行ったので高いほうになってしまいましたw


花粉対応タイプAY684-NS012 【2205円】
花粉・におい・アレルゲン対応タイプAY685-NS012 【4935円】←こっち


"アレルゲン"ってアレルギー源の略かと思ったらAllergenって英語みたいですねw
活性炭が何かしてにおいの予防ができるらしいです。


前回交換したのが2009年の04月なのでだいたい1年で交換です♪
写真で左が旧フィルター、右が新フィルターですがあまりきたなくない(´艸`)


部屋のエアコン掃除で使ったクリーナーが2缶パックだったので1缶使って赤苺のエバポも掃除したので今年の空調も快適の予定(*´∀`*)
Posted at 2010/06/14 18:53:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年09月08日 イイね!

少しでもキレイに(*´д`*)

先日解体屋に行ったらZ10キューブの車内でいいもん見つけました。


純正キーレス。















のカバーw






角が丸くなってボロかったのでカバーだけ交換(´艸`)


NISSANの文字もボタンのゴムも見違えるようなものに!(言いすぎ


Posted at 2009/09/08 22:39:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年09月07日 イイね!

ちょこっと整備(´ω`)

ちょこっと整備(´ω`)黒苺さんのブログとか萌え色係長さんのブログとか見ててエアクリ交換しなきゃなぁと思って交換しました(・∀・)

中古でHKSキノコ買ってそのままの状態で3万kmくらい?走ってました(爆

湿式と乾式の2種類あって、湿式のほうがホコリとかキャッチしてくれるような気はしましたが交換サイクルが湿式が3000kmなのに対して乾式が6000kmだったので乾式を買いましたw

元のエアクリと同じものみたいですが全然色が違う(゜∀゜)!!


交換しても違いは分からなかったけど(´ー`)



あと、ちょっと前から気になってたレーダー探知機の配線。
このままだとだらしないので




黒っぽかったら何でも良かったのだが、こんな模様のものを用意して




これで配線が目立たなくなった(*´∀`*)




ちなみに運転席からの視界は変わらずです♪


Posted at 2009/09/07 19:44:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「向浜でナギさんに目撃されるwww」
何シテル?   08/15 12:22
シルビアの後継でレガシィを探してたのにAlfaRomeo MiToに乗り換えてましたw 実家にS15シルビアを隠し持ってます(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ボールジョイントカバーの交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 22:48:47
オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 19:29:14
LEDテールフォトギャラ 
カテゴリ:LED関連
2008/02/29 09:49:32
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 白いトラクタ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MiToからの乗り換えです。 5ドアハッチ、ディーゼル、8ATの快適仕様。 燃費は21 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺です☆ 走行16万kmくらいでMiToにバトンタッチ。赤苺はナンバー外して実家に保 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
シルビアからの乗り換えでレガシィを探してたはずなのに‥‥‥可愛くて一目惚れです(*´ω` ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation