• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーた@赤м!тοのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

結果報告&レア車

結果報告&レア車※本題は後半に。


昨日の夜中に石川県某所に数人が集まり、実験しました。

『高速道路、一周プラス1区間を走るとどうなるのか?』

北陸道、東海北陸道、名神高速を使用するとぐるっと一周できちゃいます。

時計でいうと0時の位置から時計回りに回って一周したのち1時の位置で降りる。

同じICだと具合悪いようで。

何シテルに書いたらパンチョレノさんから有力情報が

『できます』

情報ありがとうございます(・∀・)♪

で、自分でも確かめてみようと。

5人の人間と2台の車が確かめました。


ぐるっと6時間回ってETCゲートに入ったらフツーに300円でした(゚∀゚)


走れるように走って請求された額を払うんだから問題ないですよね(笑




さて本題です。

北陸道の某PAに入ったら駐車場にS30Zらしき尻のクルマが。

でも何か違うような感じがして近付いたらAlfaRomeoってエンブレムが!!

マフラーなんか真ん中から4本だしですよ!奥さん!!

オーナーさんに話しかけたらすごくいい人で『隣乗ってみる?』って


もちろんお願いいたします!!

車はアルファロメオのモントリオールというクルマで、V8エンジン2600cc、40年前に日本に10台だけ輸入された希少車らしいです(・∀・)

Fバンパーからフェンダー、ピラー、サイドシル、ルーフ、リア周りが全て溶接されていて芸術品みたいなもんでした。ヘッドライトのカバーのようなものは点灯時に動いてライトの下に収納されます。こういうギミックたまらんです(笑


ボンネット開けてたら周りのおっちゃんとかもすごい注目してた!

内装も『すごい』の一言で、メーター周りは1日見てても飽きないくらい。

ハザードランプスイッチが壊れて買ったら3万だそうですよww

リアハッチのダンパーなんか2本で15万とか(゚Д゚)

40年間で45000kmしか走ってないらしく、年間1000kmの計算‥‥(゚Д゚)


『外車を40台くらい持ってるけど外車が好きなわけじゃなく、好きになったクルマがこれら』だそうです。でも優秀なのは国産車だそうで(^^;)


何か同じこと言ってる人が秋田にいたような( ̄∀ ̄)


今日の体験は一生忘れないと思います(*´ω`*)




ミトが3万km近くなってメーターに『点検しろやぁ』って出たのでディーラー行ってきました。3万kmだとプラグとかの交換を指定していてそれなりの出費を覚悟してたら『じゃあメッセージリセットしときますねー』


軽い!!
Posted at 2011/06/12 18:50:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年06月03日 イイね!

スバる

スバる近所のラリー場でGRBインプが走ってたから見てたら、スバルのトラックいるしやたら速いし(゚∀゚)


新井さんっていう人がうんたん♪してたみたいです。

ラリーに詳しくないので『へぇ~』ってな感じでしたが(^^;)


積載に積んでスバルのお膝元まで帰るそうです(・∀・)
Posted at 2011/06/03 19:11:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年05月29日 イイね!

オイル交換してきた(・∀・)

オイル交換してきた(・∀・)近所のオートバックスでオイル交換してもらいました(・∀・)♪

オイルは前回と同じやつ。今回はフィルターも交換です。

ミト用のフィルターなんて売ってるわけないので持ち込みです。

アンダーカバーやらフィルターの上のよくわからないカバーやら面倒なのでそれなりの工賃を覚悟していたら無料でした(゚∀゚;)

オイル交換会員ならフィルターの交換も無料らしいのですが、持ち込みでこんな面倒なクルマなのに申し訳ない気持ちです(^^;)

交換には1時間半くらいかかりました(汗



そして整備の人から一言。
『フィルターの辺りから少しオイル漏れてますよ』





オイルが入ってるんだからオイルが漏れるのは当たり前(ry


Posted at 2011/05/29 19:20:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年05月11日 イイね!

流用可?

流用可?MiToさんの純正シフトノブがまん丸で好きくないのでいろいろ考えてましたがアルファなんかに合うのは無駄に高いっすねぇ。。。

リバースロックに対応してなきゃなんないし。

探したらみんな1万以上するもんで安そうでシンプルなの探してました(´-ω-`)

で、見つけたのがこのシフトノブ。

超無難な感じでリバースロック対応、リバースの位置も同じ(・∀・)

今日ディーラーで注文しました。

ネジ径が違ってもピッチが違ってもなんとかしますw


車種は秘密です(*´ω`*)
Posted at 2011/05/11 19:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月30日 イイね!

帰省中

帰省中昨日の21時に石川県を出て秋田に今朝6時に到着しました。

慣れると700kmも楽ですね(・∀・)


さて、赤苺です。


バッテリーがあがってブレーキローターもサビサビ。

というのもバッテリーなんかは赤苺を抹消したときにカオスバッテリーをマーチに譲ったからなんですがね(´-ω-`)

マーチに載っていたバッテリーは純正ピットワークバッテリーで5年も生き延びてました(笑

ブースターケーブルつないで赤苺を起動!!

ブレーキローターのサビを落とそうと敷地内を前後に移動しまくってましたww

ミトに比べてブレーキは効かないけど鳴かないしアクセルのレスポンスもいいし暖房の温度設定にもビンカンに反応する(*´ω`*)
Posted at 2011/04/30 19:52:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「向浜でナギさんに目撃されるwww」
何シテル?   08/15 12:22
シルビアの後継でレガシィを探してたのにAlfaRomeo MiToに乗り換えてましたw 実家にS15シルビアを隠し持ってます(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールジョイントカバーの交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 22:48:47
オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 19:29:14
LEDテールフォトギャラ 
カテゴリ:LED関連
2008/02/29 09:49:32
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 白いトラクタ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MiToからの乗り換えです。 5ドアハッチ、ディーゼル、8ATの快適仕様。 燃費は21 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺です☆ 走行16万kmくらいでMiToにバトンタッチ。赤苺はナンバー外して実家に保 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
シルビアからの乗り換えでレガシィを探してたはずなのに‥‥‥可愛くて一目惚れです(*´ω` ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation