親のK12マチ子さんが間もなく車検切れってことでN市の某日産Dに行って、ついでにZ12キューブの試乗して来ました。携帯カメラの低画質と長文で読みづらいとおもいますので覚悟願いますw
Dで『何か試乗車無いですか(´д`)?』と尋ねたところ、Z12キューブがちょうど空いてるってことで。
1月の車検の代車で
Z11型には乗っていたし見た目もあまり変わらないのであまり・・・・・・・・・・
と思ってましたが、やっぱり新しいのはいいですね。ところどころ進化してました(・∀・)
新型は1500ccのみ、変速機はFF/e-4WDともにCVTへ、キューブキュービックの廃止など。。。
外観。クルマっていうよりペットですね♪
フェラーリ好きが家にクルマを置くのが分かる気がしますw
キューブなら家に置いても許せる!!ってか『飼う』って感じ
ブレーキペダルを踏みながらエンジンスタートボタンをポチっと押したらエンジンがかかります。アクセサリーONにしたいときはブレーキを踏まずにポチっと(´ω`)б
最近のクルマなので常時点灯のメーターで、イグニッションON時に針が振り切れるメーターです。だんだん明るくなる感じが好きです(´∀`*)
携帯画質で逆光だから見づらいですが内装です。気になる方は
コチラ
天井は話題の波紋です。天井までデザインするなんて驚きですね(゜Д゜)
オプションのスタイリッシュガラスルーフを付けると無くなってしまいますが、ガラスルーフのブラインド『SHOJIシェード』がいい!!
テレビCMでJUJUの『やさしさで溢れるように』が採用されてますがあのイメージがSHOJIシェードだと感じました。直射日光を遮ってやさしい光が車内を照らす感じ(*´∀`*)
スピーカーのカバーまで波が
平均燃費が21km/Lと出てますが走り方によって変わります( ̄∀ ̄)

Posted at 2009/03/29 23:42:03 | |
トラックバック(0) |
試乗記 | クルマ