4日は
きくりん♪ さん主催のオフが茨城県内で行われまして参加しました。
3日の夕方あたりに秋田を出て、一時集合場所に着いたのが4日の2時頃w
先日のブログに書いたウインカーの点灯不良ですが、色々考えた結果下記の通りになりました。
『ハザードスイッチには無駄にピンが多いが、中にb接点の端子がありハザードを点灯させたときにウインカーの何らかの回路を遮断するようになっている。ハザードスイッチのカプラーが接触不良で回路的に切り離された状態になったため今回の状態に至ったと推測します』
あくまで『予想』なのであまり参考にしないでください(^^;)
さて、本題に移ります。
一時集合場所に集合しまして
主にパフェを食べるため移動
標高60cmの巨大パフェが出てきました。(写真無いです。汗
パフェを食したあとは列になって筑波山に移動。
筑波山山頂に到着
レイズ9615さんの苺に同乗させてもらって本場の走りを体感しました(*´д`*)

筑波に来ればラクティスも速いw
きくりん♪さんのパッド交換実演w
ベリーさん がダンスを披露してくれましたw
ノーパンしゃぶしゃぶを食べに移動
ボーリング大会は20代前半チームと後半チーム、その他チームに分かれて勝負!
罰ゲームは
ニュートラさんのぶっちゃけトークでしたw
時間はほぼ24時。
お若い数人は自重できずに首都高を走って大黒PAへ!!
螺旋のような道路が幻想的でした(*´∀`*)
能代ヂャスコとはえらい違いだw
時間は5日の4時。
のす~青苺~さんに引率されて千葉県に移動。
のす~青苺~さんありがとうございました(^^)
ヂャンク君と
【自重】赤クーペ会【できない】の関東オフを開催w

久々なのでネタが尽きることはありませんでした(´艸`)
10時頃
千葉県内にシルビアを預けて一路電車で向かうは秋葉原!!
薄くてお高いを買ったりデジカメを新調したり♪
17時頃
ヂャンク君にお別れを告げ、高速で秋田に向かうが・・・・・・
慣れない高速のためルートを間違え、千葉→茨城→宇都宮→東北自動車道というルートにw
磐越自動車道を突き進んだほうが速いのにorz
途中で標識に『東京まで○○km』って出て焦ったw
20時頃
仙台で一旦高速を降りて仮眠
6日
11時に起床し、メイト、虎穴、ゲマズ、羅針盤を散策
仙台からは下道の方が楽しそうなので鬼首を通って湯沢に抜けるが、『能代まで150km』の標識を見たらICに入ってましたw
秋田到着は17時頃でした
これだから高速はorz
( ̄∀ ̄;)
リアワイパービンビンでした
今回のオフで走った距離は2002km
行きはかなり飛ばして11.4km/L
帰りはまったり走って13.2km/Lという結果でした。
参加された皆さんお疲れ様でした(*´∀`*)ノ
Posted at 2009/05/10 20:08:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記