• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーた@赤м!тοのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

赤苺のキャリパー交換(´艸`)

赤苺のキャリパー交換(´艸`)『そのうちやろう』と思っていた赤苺のブレーキキャリパーを交換しました。

スペックSの片押しキャリパーからスペックRの対向4ポッドキャリパーです(・∀・)♪

キャリパーのサビを落としてNISSANのロゴを削って無名にしたw

V36スカイライン、Z34キャリパーをパクってシルバーに塗装。

古いキャリパー、配管、ローターを外してスペックRの配管、ローター、キャリパーを取り付け。ペダル踏んでもらってエア抜きして。


と、今日は左側だけやって終了~

雨も降ってきたし、能代商業の野球みなくては~(゚∀゚)
Posted at 2011/08/16 13:51:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 赤苺 | モブログ
2011年08月11日 イイね!

白くしてみた(´艸`)

白くしてみた(´艸`)ミトのキセノンバルブを交換しました(・∀・)♪

青っぽいのは好きじゃないので6000kです。


点灯した瞬間は青くて、紫になった後、透き通った白になります(*´ω`*)


白いから『明るさ感』はあるけど『明るさ』は純正とあんま変わらないですね(゚ω゚)


それにしても規格がD1Sってorz


交換は簡単にできました(^^)
Posted at 2011/08/11 19:26:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年08月03日 イイね!

ビンボー人の本気

ビンボー人の本気ミトのワイパーは国産車のようなU字フックのワイパーじゃなく意味不明なタイプのワイパー。


フィアット500とか兄弟車のグラプンとも互換性なしw


社外ワイパーだとBOSCHのインポートマスターだけ適合品があるけど、rが純正と違って拭きムラが残る。(実証済みorz)


純正ワイパーは買うと多分(無駄に)高い。


純正ワイパーがメンテナンスプログラムでタダで(←ここ重要☆)手に入るが3年で2回ってのは少ない。

替えゴムを探したらこれにたどり着きました。

純正ワイパーのゴムはVALEO製で、カーメイトのVクリアの替えゴムもVALEO製(・∀・)

断面も刻印も一緒でした(笑


助手席側は400mmでぴったり、運転席側は650mmを購入。運転席は実際は625mmくらいなので少し切ります。

ワイパーの端のプラスチック部品を外し、ゴムを交換。古いゴムから抜け止めの金具を移植して組み立てれば完成♪

プラスチック部品のロックを外すのにマイナスドライバー、金具を外すのにラジオペンチがあると便利です。

値段は運転席側が980円、助手席側が880円でした(^^)



ゴムだけ交換したほうがエコなのですよ(´・ω・`)
Posted at 2011/08/03 18:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年08月01日 イイね!

壊れたらとりあえず叩いてみようぜ



いつからかミトのエアコンの右半分の電球が切れていて日曜日に作業を決意。

まぁ直せなくても支障はないから放置するかな~ぐらいなノリでw

とりあえず内装をバラしてみようとするがシルビアのように簡単にはバラせそうになくて、下側のカバー(?)を外したらトルクスのネジが素晴らしい角度で刺さっている(゜ω゜;)


どんな工具なら入るのよ~みたいな感じw


なんかめんどくさかったので叩いてみた。




直ったwww


さすがイタ車ですわ~


以上。
Posted at 2011/08/01 13:03:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「向浜でナギさんに目撃されるwww」
何シテル?   08/15 12:22
シルビアの後継でレガシィを探してたのにAlfaRomeo MiToに乗り換えてましたw 実家にS15シルビアを隠し持ってます(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 3456
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ボールジョイントカバーの交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 22:48:47
オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 19:29:14
LEDテールフォトギャラ 
カテゴリ:LED関連
2008/02/29 09:49:32
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 白いトラクタ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MiToからの乗り換えです。 5ドアハッチ、ディーゼル、8ATの快適仕様。 燃費は21 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺です☆ 走行16万kmくらいでMiToにバトンタッチ。赤苺はナンバー外して実家に保 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
シルビアからの乗り換えでレガシィを探してたはずなのに‥‥‥可愛くて一目惚れです(*´ω` ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation