• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

9/30~10/2☆

昨日も今日も良いお天気ですね☀

ちょっと風が強いけど(笑)

先月の30日は新入社員の歓迎会でした。

何やら少し規模がある会社だと入社して教育関係や免許、資格取得期間があってそれから現場見学や体験で1週間ずつ。

配属されたのは8月中旬でした。

公出やら早残が多く中々出来なかったのですがいい加減やらないと可哀想というかなんというか…と言うことで台風24号がきていましたが開催♪





天候悪化と主役が19歳と言うことでシラフなのと年齢的に2次会はなしになり解散。

私は近くの満喫で1日朝方まで熟睡…その後にこのタイミングを逃すとも今年は行けないと言うことで体調不良気味なのですが念願の志賀草津道路へ😍

朝の5時半位までは下道で茨城県~栃木県に入るかは入らないか位まで🚙
何故って高速が50㎞制限だったので意味無くね的な判断です。

ロマンチック街道から万座ハイウェイ~万座道路~毛無峠~渋峠へ☆



毛無峠



RPG等でラスボスと闘う場所の雰囲気です(笑)




台風が過ぎ、空気中の塵等は24号さんが持ってってくれるだろうとは思ってましたがガスっちゃうのは計算外でした。

長野側は終日ガスってました。




でも、その合間からの景色が最高~





こちらは志賀草津道路






キレイですね~
車の外気温で15℃位です








そして念願の日本国道最高地点♪
ちょっと夢だったというかかなり行きたかったんです。









雑誌で見た景色だ…(〃ω〃)






残念ながらくたびれた私のAndroidのスマホカメラではこれが限界で肉眼と違いすぎるので伝わらないのが歯がゆいですが紅葉の色合いがホントに何とも言えない圧巻の景色でした。

隣のおじさんが『あれが富士山だよ。中々富士山が見れる時は少ないんだよ』と教えてくました。




一部、草津側へのルートは閉鎖中なのでそちらの絶景は見れませんでしたが来年になるのかな?全線開通したらまた行きたいと思います。



この後は長野側に降りてスグの道の駅でお昼でもと思っていたところ、臨時休業。。。

仕方なく今度は長野側からきたルートを戻ります。万座ハイウェイからは嬬恋パノラマラインも通ってみたかったのでそちらを経由して碓氷軽井沢ICから乗り最寄りICまで高速で帰宅しました。
碓氷軽井沢ICのスグ手前の交差点のところにおぎのやの釜飯の出店みたいなのがあり気になるところでしたが、その時既に15時を回っていましたので先を急ぎました。
上信越自動車道から乗りスグに圧巻の景色でした😁初めて自分の運転でこちらの方まで運転しましたがいいですね✨
横川SAでトイレ休憩とスタバで飲物を買って…またおぎのやの釜飯…これはもう食べろと言われてるのかもと思いましたが時間がないので出発。。。

松田妙義付近までの景色も最高でした。
次に来たときもこのルートで帰りたい🚙







そして帰宅後娘が2日が私の誕生日なのでケーキを買ってくれていました。

ありがとう🎵甘い物は苦手だけど美味しく頂きました。





そして2日の本日は休養日です。
万座ハイウェイと毛無峠でドロドロになった愛車を洗車し軽くドライブ。

体調が悪化した感を感じますが明日から仕事なので心だけは元気にしないと。

今月から年内は少しゆっくり出来るかなと思っていたらやはり仕事の関係がうまくない模様…。。。

なんだかなぁ…純粋に生産量が多くて忙しいならまだ幸せです。
違うんだもんなー。。。
やった分は貰えるし休もうと思えば休めますが他の人に負担が掛かるし、私のポジションは恐らく私が1週間居なかったら大変な事になるでしょう。。。

ストライキを起こしてみたい気もしますが(笑)

また1週間頑張ります♪
ブログ一覧
Posted at 2018/10/02 15:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2018年10月2日 16:19
お誕生日、おめでとうございます(´◡`๑)
今年一年が、実り多き一年になりますように!

しかし優しい娘さんですね!
ぁ…私そういえば、今年は誕生ケーキ食べてなかった(;´Д`)

この国道標高最高地点、何やら到達証明書なるものを近くのホテルで発行してくれるらしいです☆
私も行ってみたくなりました。

仕事は…そうですよね。
責任感だけで突き動かされて頑張っている、そんなようなところがどうしてもありますもんね。
でも体調をまず考えて、無理なさらないで下さい!
休めないのは当然なのですが、無理をし過ぎて家族に心配をかけないようにして下さいね(´・ω・`)b
コメントへの返答
2018年10月3日 6:18
ありがとうございます♪
また1つ歳を重ねて人として成長していけたらと思います。

到達証明書は知りませんでした(笑)ホントに天候に恵まれれば最高ですよ😂
是非、行ってみて下さい✨

体調は無理せず早く回復させて是非、蕎麦食べに行きましょう(笑)
2018年10月2日 20:44
お誕生日おめでとうございます。
娘さんからのケーキ、おいしかったことでしょう。

志賀草津道、いいですよね(^-^)群馬、長野じゃないですか。
万座温泉三差路~草津殺生河原間、早く解除になるといいです。
コメントへの返答
2018年10月3日 6:30
ありがとうございます♪

甘い物は苦手なのですが、不思議とバースデーケーキはペロリといけました(笑)

志賀草津道路…最高です🎵磐梯吾妻スカイラインも火山性ガスの影響で先月に閉鎖中になってしまいもう群馬、長野に行くしかないと思っちゃいました🎶

冬季閉鎖になる前に全線通行解除になってほしいですね(*´▽`*)
2018年10月3日 1:38
こんばんは~♪
35回目?お誕生日おめでとうございます!
渋峠お天気で良かったですね♪
ゴールデンウイークの時はまさかの雪でした(^^;)

悩み多きお年頃でしょうか?
とりあえずお仕事を頑張ってご家族を大切に!
コメントへの返答
2018年10月3日 6:32
おはようございます♪
ありがとうございます😁35歳になりました(笑)

渋峠、天候にも恵まれて最高でした♪
みんカラでGWに雪が降った投稿を見たような気がします(笑)

悩み多き年頃なんでしょうか…?(笑)
ありがとうございます、頑張ります('◇')ゞ
2018年10月3日 10:36
遅れましたが…お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉

季節の変わり目、体調崩しやすい時期でもあるのでご自愛されて、また素敵な所にドライブ行かれます様に🎵😊
コメントへの返答
2018年10月3日 21:40
お祝いの言葉、ありがとうございます♪

体調管理しっかりやって、年内に大井川鉄道に降り立つ予定ですが冬季は気温とかどうなんでしょう?11月一杯位まではノーマルタイヤでも走れそうですか?
来年の新緑の頃の方が良さそうなのかな(笑)
2018年10月4日 7:52
おはようございます
よほどの寒気とかじゃない限りは、ほぼ年中ノーマルタイヤで走れるのが静岡じゃないかという認識ですw(元々地元民じゃないので😅)
11月なら道路凍結って事も聞いたことが無いですし、丁度紅葉の季節になるのでおすすめな時期ですね。
予定されているかわかりませんが、大井川鐵道から脇道行って、寸又峡の夢の吊り橋での景色は素晴らしいですよ♪
2018年10月4日 8:02
追記です。
身近な風景でしたら新緑の季節も気持ち良いですが、遠くの景色まで楽しみたいのなら、紅葉の季節でもあるし空気の透明度も増す11月は一番良い時期かと思います❗
コメントへの返答
2018年10月4日 20:56
ありがとうございます♪

奥大井湖上駅☆行きたいんですよね~日本のチロルも本当は行きたいのですが(笑)

紅葉も最近興味が出てきたので11月に行こうかな😉✨

その頃には台風も落ち着くことでしょう☔

プロフィール

「@E子 さん☆こんばんわ~(*´Д`*)私も今日、明日も仕事です(;゚д゚)中々年末年始の世間の流れに乗れてませんがお互い良い年を迎えましょう♪来年も宜しくお願いします😉」
何シテル?   12/31 22:39
☆とし坊@千葉☆です。よろしくお願いします。 ★H30.8.10プロフ更新★ 平成27年9月3日にPHEVが納車されました♪ JOPC会員です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某所の洗い越しに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 02:20:12
丸山モリブデン投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 12:43:23
理想的な屋内洗車場に感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 20:55:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 マイナーチェンジ後のアウトランダーPHEVに乗っています。 通勤往復で52㎞はE ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation