• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ハシュの"ハシュ号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年5月10日

サイドアンダーガーニッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらは購入してからかなり置いてありました。
サイドガーニッシュ購入と同じ時期ですのでおそらく購入は3月位かと‥。
実はフロントのアゴと一緒に塗装してもらう予定で放置してました。
カラーを本当はもう少し濃いグレーにしてもらう予定でしたが、上手くカラーを伝えられなくて←説明がアバウトでいつも上手く伝わらない(笑)
しまいに時間が経ちすぎて面倒になり←飽きっぽい(^^;
しまいにもうこのままでもいい感じかな?って変換されて取り付けに至りました。
2
そしていきなりですが取り付け後。
実はこちらは最終的に自分で取り付け出来ませんでした。
スズキ純正部品という事(ネット購入)で購入しましたので取り付けも簡単だと思って自分でやり始めた所、穴の位置が全く合わない‼(笑)
どう頑張っても合わない‼(笑)
こんなパーツ両面テープだけで止めるとかあーりーえーなーいー!!あーなーとーかードーリールーなーいーしーほーがーせーなーいー!!←うざい(笑)
となりまして‥(^^;
結局持ち込みして穴をほがして頂きました。
3
横からの写真です。
このフォルムはハスラー購入してすぐに考えていた感じなので自分で取り付け出来なかったのは残念ですが満足してます。
4
ここまでいくとさすがに特徴出るかな?って感じですが意外に目立たないんです(笑)
そこがまた私らしくてお気に入りです(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バグガード取り付け金具付け直し

難易度:

汎用カナード取り付け

難易度:

ボンネットスポイラー装着

難易度:

エアロフィンプロテクター付けてみた。

難易度:

フロントリップスポイラーカナード取り付け

難易度:

フェアリング取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月10日 20:58
初めまして。僕もこれ付けようかと考えてるところでしたので参考になります。

ところで「ほがす」って標準語じゃ無いということを最近知りました(^^)
長崎県民です。
コメントへの返答
2016年5月10日 21:42
初めまして。参考にして頂いたなら嬉しいです♪
たまたま私が買ったお店の商品がこうだったのかわかりませんが、私のは穴が全く合いませんでした(^^;
えっ⁉ほがすって全国共通かと思ってました。恥ずかしい‥(^^;
ありがとうございます(^^)
2016年5月10日 22:35
ほがす→あける(笑)
普通に使ってるから標準語(^^)
コメントへの返答
2016年5月10日 22:40
え?え?標準語?(笑)もう私にはわかりません(笑)
多分私の言葉ってあちこちの言葉混じってるきがします(^^;
言葉って難しい‥(笑)
2016年5月11日 11:06
ほーがーせーなーいー!! でフリーズw
前後の文面からなんとなく理解出来ましたが
初耳だったりします(笑)

ほがす ほげる うがつ 博多弁も奥が深いっす~
コメントへの返答
2016年5月11日 12:21
うわぁそうなんですね(^^;
取り乱してお恥ずかしい‥(*/□\*)


プロフィール

極度の人見知りの為、こちらから絡む事も少ないです。 基本は無言いいね等しか出来ないと思います。 みんともさんの(何してる?プレゼント企画?等は見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:08:52
純正テールランプでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:59:31
流石は専用設計のタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:14:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しゅい君 (スズキ スイフトスポーツ)
MT車を運転したい! 試乗してみたら楽しかった! ターボ車無くなるかも? MT車も無く ...
スズキ ハスラー ハシュ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー大好き。可愛すぎます🎵 初めて自分の為に自分の好みで購入した車とあって思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation