• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ハシュの"ハシュ号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

シートベルトパネル塗装+補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前Bピラーにカーボンシートを貼りましたがシートベルトパネルはそのままでしたので塗装する事にしました。
ついでにピラー中にあるスライド出来るの←名前不明(笑)にもシートを貼りましたが、ちょっと厚みが出ていて高さ調節しにくかったので、こちらはカーボンシートを剥がして塗装する事にしました。
2
取り外ししてシリコンオフで油脂分除去。

以前取り外ししてるから簡単に外れたー\(^^)/
3
下地処理はこちらで。
以前教えていただいてから使用してます\(^^)/
お手軽に出来ます\(^^)/

今の時期は乾くの早い早い🎵
4
下地してから塗装。
ハスラー購入してから塗装よくやるようになった癖に相変わらず下手くそ。多分厚塗りもナイアガラも治らない気がする‥(`;ω;´)

顔を近づき過ぎてちょっと気持ち悪い(笑)
換気大事です。
5
そして取り付け。
色としては統一感が出た気がする(^^)

最近はあまりハスラーに触ってなくて久しぶりに触ってちょっと楽しかったけどやっぱり今の時期は暑いです。汗だくでしたし(*・ω・)
6
ついでにCピラーベルトパネル部分も塗装。
こちら後から気がついて面倒だったから取り付けたままで不必要な所はマスキングのみして塗装。

取り敢えず全体的に統一してる感じになったから満足\(^^)/
もう場所が確保出来なかったから連休中は弄らないけどここは一番気になってたから直せて良かったー\(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

陰キャを陽キャに変えたい〜後ろの目も前の目もライトを明るくしたらいいやん〜その1

難易度:

シートベルトパッドの交換♪

難易度:

燃費記録2

難易度:

シートベルト警告キャンセル

難易度:

ついつい膝が当たってカードダスになるETCのためにカバー取り付け

難易度:

燃費記録3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月13日 23:35
染めQは乾燥を待てないせっかちさんの味方。
この時期はあっちゅー間に乾きますよね。
しかし塗装は経験値だと実感します(^_^;)
ところでまた思い出の指紋は増えましたか(^ ^)?
コメントへの返答
2016年8月14日 10:59
おはようございます(^^)
今の時期乾き早いですよねー🎵

私多分同じ失敗をずっと繰り返しそう(笑)
今回は平行して別作業をしていたのでおさわりする暇がなかったので私の証(指紋(笑))はなかったです\(^^)/
下地はホントドラえもんみたいに便利アイテムで教えてもらって助かってます🎵
ありがとうございます(^^)

プロフィール

極度の人見知りの為、こちらから絡む事も少ないです。 基本は無言いいね等しか出来ないと思います。 みんともさんの(何してる?プレゼント企画?等は見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:08:52
純正テールランプでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:59:31
流石は専用設計のタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:14:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しゅい君 (スズキ スイフトスポーツ)
MT車を運転したい! 試乗してみたら楽しかった! ターボ車無くなるかも? MT車も無く ...
スズキ ハスラー ハシュ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー大好き。可愛すぎます🎵 初めて自分の為に自分の好みで購入した車とあって思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation