• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Axeloidのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

第四回アクセラオーナーズミーティング in 横浜港シンボルタワー です!

第四回アクセラオーナーズミーティング in 横浜港シンボルタワー です!今回は、二か月連続の定例オフです。

あいにくの雨で、駐車場に向かう道路が凄いことに。

ざっぱ~~ん!

急ブレーキかけたみたいでちょっとビックリ。


少し早めに着いたせいか、駐車場はまだまばらです。
また、雨ということで色別ではなく自由配置となります。



定刻近くまで休憩所でダベっていると、次第に集まってきました。


今回は、東海AXELA軍団のKURO-BM5さんが参加します。
伝説のGTウィングが拝めますよ~。


でました!AXELAセダンの鏡です!


なんたる迫力!
ものすごいアピールです。
これは中日本オフへの勧誘が凄そうですw


今回は、妖怪はなげさんも初参加で、横浜オフ最大のセダン率になりました。


開会式です。
水の音さん、いつも本当にありがとうございます。


前回の「でみお☆彡」に続き、masaさんのマグネットシートでまぁ~♪さんのボンネットがエアインテーク風に。



続いてスカランですさんも餌食に。
でもカッコイイ。
このあとお嬢も試着します❤



Bleed Kageさんのキャリパー。
みっくみっくですね❤


そうこうしているうちにかずさん登場です。
おケツ待ってましたよ❤



迫力のマフラーです。
元が2本出しのXDならではですね。


エアロもツヤツヤで、しっかりブラックとクリアーが乗っています。
とてもDIYとは思えない完成度です。



こうなったら(勝手にw)ウラも見せちゃいますよ。
美しい・・・努力と根性の結晶ですね。


晴れオトコの登場で雨も上がり、お隣の私は、年甲斐もなくまぁ~さんのνガンと対決するためMGサザビー(Ver.Ka)を出撃させます。
にしても、お隣のケンティーさん低っ!
私だって下げてるのにノーマルに見えてしまいますw


と、ここでRed bullの宣伝カーが登場。
皆さんでご馳走になります。


ちゃっかり尾根遺産とお嬢でパチリ❤
ありがとうございました~w


試飲のお礼にと、masaさんの艶出しが始まりました。


ご馳走様でした~!


先ほどのマグネットシートをちゃっかり拝借。
定石どおり、Soulredにブラックは似合います。


そうそう、前から気になってたナンバープレートホルダー。
このくらい斜めにつけるとシグネチャーウィングが隠れなくなってイイなあ。


ここで中締めになります。
次回は少し空きますが、MAZDA横浜R&Dで開催できたらいいなあ。


今回、雨のためわらしべ交換会はできませんでしたが、じゃんけん大会で両面テープGET。
こんなちゃんとしたテープ今まで使ったことがなかったw


ほかの授与式もパチリ。
KORO-BM5さん、アンフィニステッカーありがとうございました!


中締めの後は、恒例のプチセダンオフ開始です!
今回は、なんと驚異の7台!



うまいことカラーが分かれてカラフルです。



タワーから見るとこんな感じ。



BK,BL,BMの三種。


ここで、Bleed Kageさんご帰宅です。
お疲れ様でした~。
またお逢いしましょう!



なんと、このタイミングでプロのカメラマンつきの取材車が!
今日はRed bullといいラッキーですね。
そういえば、前回もケータリングカーが・・・
AXELAオーナーの良い子っぷりの成果でしょうかねw


しかしこのスカイライン凄すぎ!
バリバリ現役です。
しかもかなりチューンされているとか。


撮影されたNSXです。
車高3センチ?ってくらい低いです。
あの水たまりをどうやってここまで来たんだ?



コックピットもスポーティーです。


物々しいメカですね。


さすが美しいですね。
でも、色はSoulredのほうにプライドを感じますw


こんなクルマも。


懐かしいマークですね。


かずさんもご帰宅です。
今回もケツは逃しませんよ。
しかも凄いケツだし。



取材と撮影を受けていたAXELAがご帰還です。
covaさんのとっとこ号は、もう取材の常連ですね。


最後にAXELA全車での記念撮影です。
この高いところから撮った写真はやく観たいな~。


正面


背面。
masaさん、持ち上げて頂きありがとうございます!


市松模様に並んでます。
上から見た写真がどんな風なのか楽しみ。


Soulred3台。



午前中が雨だったなんてことすっかり吹き飛んだオフでしたね。
また、今年ラストを飾るには充分すぎるくらい充実したオフだったと思います。

少し早いですが、来年のオフもヨロシクお願いいたします!
Posted at 2016/11/19 22:14:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 09:03 - 21:36、
78.48 Km 2 時間 33 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント210pt.を獲得」
何シテル?   08/03 21:51
Axeloidです。 2015/12からみんカラ始めました。 自身の車としては、AXELA(セダン)→CROWN CROSSOVER(RS) と、愛車遍歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:03:47
リジカラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:40:42
Crxuly(クレシュリー) ラジエーターキャップ 温度計付き 0.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:12:00

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) レイ姉 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
AXELA(セダン)1.5G(AT)から乗り換えました。 ソウルレッドに負けないくらいイ ...
マツダ アクセラセダン お嬢 (マツダ アクセラセダン)
アクセラ セダン(ソウルレッド)に乗ってます。 初老に片足突っ込んでますが、自身の車とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation