• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさひろ@NC1おじさんのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ヘルメットを買う。

ヘルメットを買う。突然ですが、ヘルメットを買いました。

以前、レンタルヘルメットを借りようとしたら、入るサイズがない!という悲劇にみまわれたり、友達のヘルメットを試着したら脱げなくなったりと辛い思い出が多いため躊躇していたのですが・・

先日のおはせのにて Koji GSⅡ さん、えんばん。さんとヘルメットの話をしているうち、ジェットタイプの特大サイズなら、眼鏡(体質的にコンタクト不可)で頭がデカい自分でも大丈夫かな?と思い買っちゃいました。

しかし、65センチの特大サイズを在庫しているお店がある感動しました。以前、別の店に聞いたら納期未定とか言われましたもんな。

昔、tipo誌でマルニの連載されてた方が、体格にあうレーシングスーツが間に合わず、ミニレースにでられなかったのを思い出しますね。

現在、草ジムカーナか走行会参加を検討中です。
Posted at 2013/09/14 00:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月15日 イイね!

平田食事センターに行ってみる

平田食事センターに行ってみる流行に乗り遅れてる感はありますが、痛車の聖地(?)であり、クルマ好きが多く訪れるという、岡山の平田食事センターへ行ってみました。前々から興味はあったのですが、なかなか行く機会がなく・・・。

自宅から片道200キロ。途中、倉敷付近で渋滞に巻き込まれつつ、平食に到着しました。

駐車場には、ドリ車風の180SX、マークⅡやオーバーフェンダー付のロードスターなど、クルマ好きっぽいクルマが数台止まっていました。期待していた痛車は、アコード一台のみと、残念。

本来の主役である大型トラックが多数駐車しても、まだまだ余裕のある駐車場スペースは、魅力的。


そして、店全体から漂う昭和の匂いも素晴らしい。トラックは日本の赤血球だと再認識しました。

店内も古いけど、キレイです。この手のドライブインの場合、食器が汚いことが多くようなイメージがありますが、平食の食器はキレイで嬉しかったです。

今回、平食名物というおでんをいただきましたが、ライス含めて500円以下と価格も素晴らしいです。

唯一、店内にあるコンビニが空っぽで、ドリンクしかなかったのが不思議でした。お盆休みだから?
Posted at 2013/08/15 00:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月06日 イイね!

さようなら連休。

さようなら連休。天国だった連休も今日でお終いです(つω-`)

子どもの頃から、連休の終わりって辛いんですよねぇ。やたら悲しくなります。

この10日間の休みの間に、もみのき森林公園に五回も行ってました。ドライブして楽しいので病みつきになります。

さぁ、明日から働きましょう!
Posted at 2013/05/06 21:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月21日 イイね!

山賊は不滅。

山賊は不滅。先日、倉庫で火災が発生し、ニュースにもなった「いろり山賊」へ行ってきました。

結論からいうと、心配していたような店舗営業への支障は出ておらず、お客さんも以前と変わらずたくさんいました。ドライブが楽しめて、美味しい山賊焼きが食べれる貴重なスポットなので、素早い復活は嬉しい限り。


火災があった倉庫(国道を挟んで店舗の向かい)は、すでに復帰に向けた工事が始まっていました。


焼け落ちたフォークリフトも撤去準備中のようです。

山賊焼きも以前のように美味しく、店舗本体の損傷もなくひとまず安心です。

それにしても岩国インターから山賊への道は楽しいですねぇ。

Posted at 2013/04/21 00:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2013年02月03日 イイね!

免許証更新とギア比のこと。

免許証更新とギア比のこと。免許証更新に行ってきました。写真は、免許センターにある謎のオブジェです。

当たり前ですが、日曜日は人が多いですね。印紙を買う行列で疲れました。今回、交通安全協会へ加入を求める50歳くらいの女性の抑揚が効いたアピールが素晴らしく、2500円寄付させていただきました。

先日の雪では、県内で把握できているだけで300件事故があったらしいです。この街は雪に弱すぎですな。



話は変わりますが、ウチのNA6(AT)は、どこの山坂道でもギア比が合わないと感じます。二速では高すぎ、一速では低すぎ。

車高ダウンは先送りして、ファイナルをマルハの4.8にしようかな?
Posted at 2013/02/03 19:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

k products テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:57:11
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:48:51
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:47:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation