• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさひろ@NC1おじさんのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ロードスタージャンボリー2014 その2

ロードスタージャンボリー2014 その2ロードスタージャンボリー2014の続きです。


歴代ロードスター+ロードスタークーペを前にマツダ関係者の方のトークショー。


雨のため、後半は屋根下で新型ロードスターについてのトークショー(写真をボカシています。)



本イベントに協賛されている九州マツダさんは、新型デミオを展示されていました。1.3Lのガソリン車です。試乗も出来たようですが、MT車なので諦めました。

その後、チャリティーオークションなどを経て解散となりました。台風接近のためか、多少前倒し気味だったような?


帰り道、会場最寄りの別府湾サービスエリアは、ロードスターだらけでした。


みん友のまくネンさんに声をかけていただき、玖珂サービスエリアまでランデブー走行しました。まくネンさんのNB6と比べ、ウチのNA6の登坂能力の差にはちょっとショックでした。トルコンのロスが差になっているのでしょうか・・・?
2014年10月13日 イイね!

ロードスタージャンボリー2014

ロードスタージャンボリー201414/10/12に、「大分銀行ドーム西広場」で開催された「ロードスタージャンボリー2014」に参加してきました。自分は初参加ですが、ジャンボリーは今年20周年の節目の年となります。


オフィシャル&協賛ショップ様の挨拶。


おなじみのTipo誌も取材に来られていました。



新型ロードスター(ND)の御披露目もありましたが、さすがに台風の接近のためか、駐車スペースには多少余裕がありました。



そして新型の除幕。実車を見るのはこれが初めてですが、リア周りが非常にカッコいいと思いました。

続きます。
2014年10月11日 イイね!

ロードスタージャンボリー2014 前日

ロードスタージャンボリー2014 前日明日、大分銀行ドームで開催される「ロードスタージャンボリー2014」に参加するため、大分市にやってきました。大分駅付近のビジネスホテルに前泊しています。


愛する壇ノ浦サービスエリアにて。狙ったわけではないのに、R31スカイラインとツーショットです。


ダブクラさんとも遭遇。食事中に失礼とは思いましたが、声をかけさせてはいただきました。そして「明日はよろしくお願いします。」と解散。

ところが・・・

別府湾サービスエリアで再度遭遇w。軽食をしてクルマに戻ると、初めて見るNAの方が隣に駐車しておられました。

さらにここでは、 Koji GSⅡさんにも遭遇しています。どうやらロードスターはロードスターを呼ぶようですw

と、言うわけで明日ジャンボリーに参加される皆様、よろしくお願いいたします。
2014年10月04日 イイね!

第20回 ロードスタージャンボリー2014にエントリー

第20回 ロードスタージャンボリー2014にエントリー10月12日(日)に、「大分銀行ドーム西広場」で開催される「第20回 ロードスタージャンボリー2014」にエントリー(事前申込み)しました。ジャンボリーの場合、事前申込み分は「お弁当付き」になりますので大変お得になります。

事前エントリー期限ギリギリまで迷っていたのですが、翌13日の月曜日に休みがとれることになり、スケジュールに余裕が出来たことと、新型ロードスターを視認できることからエントリーを決心できました。

関門海峡は大好きなルートなので、道中含めジャンボリーが楽しみです。ロードスターも買ってすぐに、関門海峡に行きました(写真参照)

当日お会いする参加者、スタッフの皆様には何卒よろしくお願い申し上げます。
2014年10月04日 イイね!

ホイールを考える

ホイールを考えるアルミホイールが星井です。
と、いうか冬のボーナスが出たら買う気分です。
出るか不明ですが・・・。

ちょっと候補を考えます。

★RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57V
→7.5J +25 15インチ
・かっこいい
・手が出しやすい価格
・14インチがない
・フェンダー無加工でいけるか不安

★RAYS VOLK RACING TE37V
→7.0J +18 14インチ
・最高に好き。
・14インチがある。
・たぶん当たらない。
(7.5J +25で当たらなかったらしい)
・鍛造なので割れないか?心配。

★i・r・f オリジナルホイール RPF1(エンケイ)
→7.0J +28 14インチ
・当たらないことを発売元に確認済み
(185タイヤの場合)
・専用品でロードスターに似合う
・色がちょっと微妙(黒が欲しい)
・マッチし過ぎて、変えた感がない。

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クレストビークル 【改良版】エブリイ用車検対応7mmオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 02:39:59
オートライトキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:37:51
リアスライドドアの戸当たり交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 22:19:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation