• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ヤハチの愛車 [三菱 デリカD:5]
オイルキャッチタンク取り付け
3
肝心のオイルキャッチタンク取り付け位置は当初左側のパワステフルード付近に取り付ける予定でしたがステーが全然いけてなくつけれない!∑(゚Д゚)<br />
<br />
そこでしか付けること考えてなかったためプチパニックですw<br />
さてどーしようかとぶっちゃけこの現状でつけれる場所は限られているので取り敢えずあてがってみることにw(^◇^;)<br />
<br />
そしたらスロットルとかインマニセンサーのカプラーハーネスを固定してるステーのボルト(12mm)がいい感じに合いそうなので止めてみたところ<br />
<br />
バッチリ合いましたw<br />
<br />
あとはエンジンカバー付けて干渉するか確認してって干渉するしー( &#180;_ゝ`)<br />
<br />
さてどーしたものか(-_-)<br />
このステーボルト穴がだ円形ではありませんかw<br />
ガッツリ右にずらせば.....<br />
エンジンカバーの干渉解決w
肝心のオイルキャッチタンク取り付け位置は当初左側のパワステフルード付近に取り付ける予定でしたがステーが全然いけてなくつけれない!∑(゚Д゚)

そこでしか付けること考えてなかったためプチパニックですw
さてどーしようかとぶっちゃけこの現状でつけれる場所は限られているので取り敢えずあてがってみることにw(^◇^;)

そしたらスロットルとかインマニセンサーのカプラーハーネスを固定してるステーのボルト(12mm)がいい感じに合いそうなので止めてみたところ

バッチリ合いましたw

あとはエンジンカバー付けて干渉するか確認してって干渉するしー( ´_ゝ`)

さてどーしたものか(-_-)
このステーボルト穴がだ円形ではありませんかw
ガッツリ右にずらせば.....
エンジンカバーの干渉解決w
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2017年10月02日

プロフィール

「文句なし!初心者でも扱いやすい!なによりカッコ良き! http://cvw.jp/b/2550525/45780916/
何シテル?   01/09 01:01
ヤハチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ドラレコ】MITSUBA EDR-21取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 18:27:06
グリップヒーター取り付け〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 00:34:19
フォグランプ(補助灯)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:56:56

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R 初号機 (カワサキ Ninja ZX-25R)
ZX-25R(2022)に乗ってます🏍 購入前から決めてたEVA仕様 見かけたら気軽に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前はスペースギアに乗ってましたがフレームに亀裂がみつかりD:5へ どんどんいじっていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation