• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ててこ@ncの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月6日

エンジンルームヒューズ全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年 2月
エンジンルーム内ヒューズ全交換。
低背・ミニスローブロー交換の整備記録
新品へ交換する前にヒューズパネルの清掃を行う。
2
before
偶に清掃していたが、よく観ると砂埃がヒューズとヒューズの間に入り込んで汚い。
全交換ついでに砂埃を出来るだけ除去・接点メンテナンス。
3
軽くブラシをかけたくらいでは取れないヒューズ間の砂埃・固着汚れ。
リレーとスローブローヒューズを全て取外す。
4
エアダスターで吹くと砂埃が奥の接点に入り込んでしまう。
掃除機を使いフルパワーで砂埃を吸引。
5
毛長のブラシで掻き出しながら吸引!
掻き出しながら吸引!
掻き出しながら吸引!
ダニエルさんはミヤギにベストな奥義を教えてもらった。
6
掻き出した砂埃が狭い接点に入り込むのを防ぐ為、古い低背ヒューズは付けた状態で作業。
7
キレイに…
8
なって…
9
スッキリした✨
10
after
ヒューズ間の固着していた砂埃も完全では無いがパッと観でヒューズパネルはキレイになった。
更に古い低背ヒューズを全て抜き、再度、掃除機で仕上げ吸引。
11
新しい低背とスローブローをヒューズパネルへ取付けていく。
12
全てのヒューズを新品に交換後、
外していたリレーも2-26とブラシで接点をメンテナンスして元に戻す。
13
ヒューズパネルの清掃と低背・スローブロー・各ヒューズ新品交換完了。
クルマの動きが全体的に軽くなった!
…と、気のせいでは無いくらい良くなった👍🏻

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベンチレーション 増設(試作)

難易度:

レーダー探知機 配線ちょっと変更

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

トランク内照明

難易度:

シートベンチレーション ファン交換でパワーアップ

難易度:

ランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽井沢ミーティング2024 http://cvw.jp/b/2552219/47797305/
何シテル?   06/26 06:36
相互フォロー関係無く、イイねを頂いた方々の投稿を優先して必ず読んでから押してます。 1日に何回も投稿する方、全ての投稿は観きれませんのでご了承下さい。 ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いんでぃーさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:クリッパー💩
2025/04/06 07:06:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正部品流用モディファイでイジリを楽しんでます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル君(愛妻号) (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻の選んだ愛妻号 スマイル ハイブリッドX  5AA-MX91S-SBXB シフォンア ...
その他 工具箱 TOOL-BOX 工具箱 (その他 工具箱)
必要に応じて増えつつある工具類を管理する為の記録簿です。 車種別のパーツレビューに工具を ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
ようこそ、こちら側へ。 アクティブのラムエアノーズパテ埋め一体化とか自家塗装とか、面積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation