• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKC0103のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

乗ったらわかる量産型では無いマーチNISMO S

乗ったらわかる量産型では無いマーチNISMO Sかわいい見た目で走りが楽しめる車
4ドアなので3名以上乗車の普段使いもしやすいスポーツカー
マニュアルシフトの感じがもう少し良いと良いのだが
Posted at 2024/02/17 21:41:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月28日 イイね!

アルトワークスみたいなリッターカーのスポーツカー UP!GTI

アルトワークスみたいなリッターカーのスポーツカー UP!GTI普段シートポジションが低い車に乗っているからか、まずは、アイポイントが高いのが違和感があった。

マニュアルシフトは、コクコク入って気持ちいいが、少し低い位置にある。
逆に自分は、この車を購入したらシートレールとシートを変更してシートを下げたい。
自分的には、シートが硬すぎるのとアイポイントが高く感じるので。

カーナビは無く、スマホホルダーとUSBが標準でついている。
ナビは古くなると地図を更新しなくなり、新しい道とか出ない事があるので、スマホのナビを使えば充分だと思う。

給油口を鍵で開けるのは、ちょっとめんどくさいと思う

ドリンクホルダーが前後に一つずつしか無いのが謎。ドアにそれらしき物があるが、試しに入れてみると倒れてしっくりこない。

リッターカーにて維持費が安く、マニュアルシフトやハンドリングが峠で普通に楽しめるのは高評価。
見た目が似ており、アルトワークスの上位互換的な気がする。排気量、馬力、トルクに加えて重量も増えているが。
Posted at 2024/01/28 22:48:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月07日 イイね!

スモールフェラーリ MR2

スモールフェラーリ MR2スタイルが良く、5ナンバーでちょうどいいサイズ

一般道で制限速度で走る分には、アクセルを踏み込まなければ普通に走れる。

逆に峠を流す程度で楽しもうと思うとパワーがあり過ぎて、シフトチェンジしなくても走れてしまう。
NAのMR2に乗って見たい。

自分がセカンドカーとして、いま購入するか考えると、年式が経っており、部品が手に入りにくく、中古車の値段が上がっている車を買うかと言うと、そこまでの思い入れはないかと思った。

今、新車で6MTで出してくれたら買うかもしれないが。
Posted at 2024/01/07 20:20:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月05日 イイね!

伊香保温泉ドライブ(2024.1.5)

伊香保温泉ドライブ(2024.1.5)乗って見たい車があったのでレンタルしてドライブしてきました。

行きは高速道路で、車が空いていたので、無駄に速度落として、加速したり、シフトチェンジして楽しんでました。


行き先は、昨年も来たことある伊香保神社






温泉に入ってから帰り道は、榛名湖お通るワインディングで軽く流して、というか凍結してるヶ所があって、そろそろ峠のドライブは、お休みかなと、スタッドレスじゃないし、レンタカーだし


帰りは、時間もあるし下道で帰っていたのですが、途中暗くなったし、道が混んできてMTを楽しめなくなってきたので、途中から高速道路で帰りました。

最後にガソリン満タンで返却したら、満タンになってなかった。
セルフで給油が止まったから満タンだと思ったら、メーターが全然少ない所で止まってた。

また、ガソリンスタンドまで行って、ノズルを少しだけ戻して給油し、今度は本当に満タン。
エンジンかけてから給油メーターが少しづつ上がるのですが、返却時間ギリギリなので、出発。
返却時間ジャストに到着しました。
今度は、メーターも満タンになっていてOK

返却時間まで余裕があると思って、最後ケチって一つ手前で降りたからギリギリになってしまった。
Posted at 2024/01/14 21:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

ダブルダイヤモンド富士(2024.1.3)

ダブルダイヤモンド富士(2024.1.3)本栖湖リゾートにダブルダイヤモンド富士を見に行きました。

4:30に出発して、高速道路を走っている時にガソリンを入れてくるのを忘れた事に気づきましたが、高速道路で給油すると高いので、降りてから入れてもいいかと思って走るが、高速道路で警告ランプが点灯で少し焦りましたが、点灯したばかりだから、目標地点まで行っても大丈夫のはず

それで、高速道路降りてから目標地点まで、開いてるガソリンスタンドが無い
朝早いから開いてないと思い、帰りでいいかと判断

到着して1時間以上時間あるけど、エンジンかけて車の中で待っているのもガソリンが心配なので、会場まで行き立って待つ事1時間ちょっと

が、待っている間にだんだん曇っていき、残念ながらダイヤモンドがはっきり見れませんでした。

その後は、せっかくなので浅間大社により、富士宮焼きそばを食べました。







浅間大社に行く途中、5ヶ所もガソリンスタンドが閉まっていたのですが、神社近くで給油する事ができました。

75L入るところ68.64Lでしたので、もう少し大丈夫だったのかな
Posted at 2024/01/03 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大人のスポーツカー http://cvw.jp/b/2553673/47335419/
何シテル?   11/11 00:35
温泉ドライブ好きです。よろしくお願いします。 車歴 トヨタ ランクルプラド TX 95系 スキー、スノボにはまって、荷物積めて雪道でも安心な四駆をチョイス デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2025年6月15日契約 三菱認定中古車 2024年7月初年度登録 走行距離2800km ...
ホンダ リード125 レッドバロン号(スーパーロボットの方) (ホンダ リード125)
2024/5/18納車 安い中古車を買う予定だったのが、いつの間にか、そこそこの値段の新 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2023/4/2 納車 2025/6/21売却
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022/1/22 本日納車されました。 2023/4/2 手放しました。 普段使いにも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation