• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

スモールフェラーリ MR2

スモールフェラーリ MR2
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / MR2 GT-S (1996年)
乗車人数 1人
使用目的 購入目的
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 スタイルが良く、現在では販売していないリトラクタブルライトがカッコかわいい

加速が良く、高速道路で前後に車がいない時に不必要に加減速して楽しんでしまう

2シーターでも運転ポジションがちゃんと取れる
不満な点 普段乗っている車が軽いからか、まず、駐車場から出る時にハンドルが重く感じた。
しかし最初だけで、走り出して仕舞えば重いと感じる事も無くなった。

ダッシュボードがフロントガラスに反射して見づらかった。

高速道路では、時速100kmで2,800回転
そこからの加速は、いいが、燃費や静粛性を考えると6速が欲しくなってしまう。
総評 スタイルが良く、5ナンバーでちょうどいいサイズ

一般道で制限速度で走る分には、アクセルを踏み込まなければ普通に走れる。

逆に峠を流す程度で楽しもうと思うとパワーがあり過ぎて、シフトチェンジしなくても走れてしまう。
NAのMR2に乗って見たい。

自分がセカンドカーとして、いま購入するか考えると、年式が経っており、部品が手に入りにくく、中古車の値段が上がっている車を買うかと言うと、そこまでの思い入れはないかと思った。

今、新車で6MTで出してくれたら買うかもしれないが。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ミッドシップエンジンでスモールフェラーリというカッコいいスタイル

リトラクタブルライトがいいですね

25年以上経っており、レンタカーのためか、かなり塗装が剥げたり、タッチアップしていて、内装もハンドルやシフトノブが剥げていたりして、少し残念
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
加速がいい、アクセルを踏むとレスポンス良く加速していく
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
体がやや大きめの自分が座ると、シートの横サポートについての窮屈感は無いのだが、座面の横サポートが狭く感じる。
高速道路で継ぎ目を越える時などは、気にならないが、下道でガタガタ道へ行くと、やはり振動が気になる
積載性
☆☆☆☆☆ 2
やや狭いが、思ったよりトランクのスペースがある
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/07 20:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

911購入記備忘録②
sionさん

2度目の車検
もちぬんさん

土日のイベント
954rrさん

日産ノート、日本カーオブザイヤー受 ...
かわようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のスポーツカー http://cvw.jp/b/2553673/47335419/
何シテル?   11/11 00:35
たかGさんです。よろしくお願いします。 車歴 トヨタ ランクルプラド TX 95系 スキー、スノボにはまって購入 ディーゼル規制で乗れなくなるということで売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2023/4/2 納車
ホンダ リード125 レッドバロン号(スーパーロボットの方) (ホンダ リード125)
2024/5/18納車 安い中古車を買う予定だったのが、いつの間にか、そこそこの値段の新 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022/1/22 本日納車されました。 2023/4/2 手放しました。 普段使いにも ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
毎週のようにスノボに行く為に4WD車が欲しくなり購入。 ディーゼル規制により、仕方なく手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation