• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

ホンダインターナビ(VXM-155VFi)のUSBケーブル~下調べ2~

○前置き
前回に引き続き、VXM-155VFi向けに自作USBケーブルを検討。
ナビについてるコネクタを単体で購入しました。

○開封の儀
DigiKeyで注文してから1週間位で到着。


こんなダンボールに入ってます。


見たことない緩衝材。


中身はこれだけ(笑)














背板を折り曲げたところ


折り曲げたまま引っ張れば金属カバーが外れる


背中のピンは少し折り曲げて引っ張れば抜ける。


中にあるソケット。
ソケット内側の2×2端子がUSB4端子に対応しており、
端子の配置間隔が縦横2mmになっています(重要)
2mm間隔の2×2極ヘッダーピンなら挿さりそうです。

という事で次回に続く。

○おまけ
ちなみにアメリカだと純正USBケーブルは
米アマゾンで売られてるようです。

[Amazon.com]Honda USB Cable 3911-TF0-003


コネクタは角型ではなく平型です。
多分日本航空電子のMX39シリーズだと思います。

残念ながら日本向け現行モデルのナビには挿さらないでしょう。
価格は$8.88、約1000円。
かたや日本向けだと8000円。何この差(笑)
ブログ一覧 | ナビ | クルマ
Posted at 2016/01/13 01:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

DVD着弾
THE TALLさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット GE6後期フィットのDOPナビをGathersに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2554231/car/3542028/7646182/note.aspx
何シテル?   01/17 02:37
мuмuです。 車以外も色々いじります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] Gathers VXM-135VFNi ビデオ映像外部出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 01:22:48
ホンダ純正インターナビ Gathers VXM-165VFiのタッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 05:57:35

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
車種:ホンダ フィット(DBA-GE6後期) ナビ:Gathers VXM-155VFi
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
車種:ホンダ フィット3 ハイブリッド(DAA-GP5) ナビ:Gathers VXM- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation