• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

ラヂエターファンシュラウドのカタカタ音修理とラヂエターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アイドリング時、ファンシュラウドがカタカタ鳴くのが気になっていたので、修理することにした。
ラヂエターを下ろしてると作業しやすいものもまとめてやることにした。

ラヂエターを外して、下側を見ると、穴が広がっていて、これが原因。
2
あるYouTuberさんがやっていた方法を丸パクリ。
ホームセンターで売ってる金具を切って、当てがって、ネジ留。
3
ラヂエターホースはHPIのものに交換。
クーラント入れて完了だが、その他の作業が間にあって、2週間かけて完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マルシェ エアインテークBOX取り付け

難易度:

購入してから六回目の車検

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

ツイーター逆位相接続を試す

難易度:

フードサポートクリップ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あすてぃ@ 私もまったく同じ症状出てます。面倒(いらない)なので、カプラー抜いテ光軸調整して、それっきりです。」
何シテル?   10/29 18:58
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ駐車監視機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:50:11
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:47:11
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:10:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024.07.13納車 ナビ、ETC、ドラレコは自分で取り付け ホイールは鉄チン風の社 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation