• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

インタークーラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
HKS関西のエアクリボックスを付けようとしたら、だいぶ削らなきゃならないことが発覚。パイピングだけ換えようとしたけど、インタークーラー含めた一式交換の方がよいかと思い、ラヂエターを外したタイミングで交換することにした。
2
HPIのspec-Rコアにした。
取付は取説通りだったから割愛。
強いて言えば、タービン出口に繋ぐパイピングのシリコンホースの取付が大変だったくらいかな。
3
2次エア用のパイプを塞ぐキャップ。
4
ホースバンドが付属してなかったので、手持ちを漁って適度なもので締めた。
5
ブローオフを接続していた純正ホースの劣化が酷くて、触っただけで手が黒くなるので、手持ちのラヂエターホースを切って使った。
エンジンルームにブルーが増えた。
鮮やかで悪くない。
6
クスコのブレースバーは、今までのコア同様、バーと接触するところはあるが、取付できた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーホース交換

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

冷却水ホース一式交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ レーザー&レーダー探知機 ZERO909LS 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2556614/car/3334876/7073547/note.aspx
何シテル?   10/10 20:06
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルオーバーフェンダーとサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:00:13
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:38:25
アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:22:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation