• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanaka65の"クールブラックRGB" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

TPMSタイヤ空気圧監視警報モニターを取り付けてみた❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が車にも、タイヤの空気圧監視警報モニターを取り付けてみました❗
2
今回取り付けた商品はこちら❗

ヤフオクの1円スタートにて、「中古・フリード TPMSタイヤ空気圧監視警報システム HONDA 2代目FREED FREED+ GB5GB6GB7GB8専用 ハイブリッド対応」で出品されていたので、同じホンダのRP3でも使えるのではと思い落札。

とてもお安く買えました。中古と書いてありましたが、ほぼ新品でした。
3
付属のODB2を取り付けるに当たり、純正のODB2を取り外します。
4
今回購入したのはFREED用なので、付属のODB2カプラの爪がRP3と異なるので、爪2ヶ所を取り除きました。
5
付属のODB2を純正のODB2カプラと純正品が取り付けてあった部分にセットし、レーダー用のODB2を元に戻しました。
6
コントロールユニットは、センターコンソールの裏側にマジックテープで取り付けました。

取り付けが完了したので、次は設定作業です。
7
4本のタイヤの空気圧を調整し、「SET」ボタンを長押しすると、LEDがオレンジに変わります。

この状態で、1km程直線道路を走行するとLEDが青色に変わり設定は終わりです。

正常時のLED色は、緑または青が選択できるので、とりあえず、青に設定❗

次は、正常に動くかの確認に移ります。
8
左前輪の空気圧を落として、1km程走行すると、警報音と赤のLEDが点滅。

FREED用を購入しましたが、無事に作動‼️

取り付けたばかりで、どのくらい空気圧が減ると警告が出るのかわかりません。これからの、宿題です❗


とりあえず、緊急時には警告が出るので安心、🈵😆です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新品夏タイヤ組込&ホイール交換

難易度:

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

タイヤ交換

難易度:

泣く泣く純ホイ戻し

難易度:

タイヤローテーションと周辺メンテ

難易度:

タイヤ二輪、リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょーじぃ★ さん、こんばんは!
異動の話、良かったですね!
お帰りをお待ちしております😊」
何シテル?   05/30 23:18
hatanaka65です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憧れのポチガー 作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:44:29
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:48:13
一人でブレーキフルード交換(ステップワゴンRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:42:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クールブラックRGB (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
50後半のおじさんが、ホンダ ステップワゴンスパーダを少しずつ弄っています。 前車のイ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和3年3月16日に納車された娘の車です。 少しバージョンアップします❗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
みん友さんへの情報提供のために、登録させて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation