• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

雨なので中止

雨なので中止 今日はブレーキパッドを交換して,ブレーキの導風板を取り付けようかと思っていたのですが,朝から雨…残念です(>_<).

用意したブレーキパッドはAcreのFomula Titanです.似たような性能のPro μのType HC+と迷いましたが,以前LEVEL MAX 700を使ったときに鳴きがひどかったので,今回はPro μをやめてAcreにしてみました.

ブレーキの冷却についてもダクトを引くか導風板にするか迷いましたが,ダクトは工作が大変そうだったので,やめやめ.

とうとう考えていたのですが,雨なので全部中止.気が済まないので,hiroG2000さんのところでブレーキフルードを交換してきました.EndlessのRF650です.ノーマルパッドとの組み合わせでもタッチがしっかりするのがわかります.気持ちよいですねぇ.
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2009/03/14 12:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺が美味い
アンバーシャダイさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 16:54
ラリー、ジムカーナ、ダートラ、レース用とパーツ選び放題でこまっているんじゃないですか~(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 8:39
パーツはたくさんあるんですが,予算が潤沢に無いので困っています.

使い古された言葉ですが,「グリーンジャンボが当たらないかなぁ.」
2009年3月14日 22:07
こんばんは~

今日はありがとうございました^^)
え!パット持ってたなら入れましたのに・・。
アクレは使った事無かったんですが、
ミューのMAX700はなかなかいい
パットだと・・。エンドレスのCCRg
もいいですよ^^)
次回使ってみてください。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:41
お忙しい中,ありがとうございました.

パッドは,この車になってから一回も自分で交換した事が無いので,DIYしたいのです!

CCRgですね.記憶しておきます!
2009年3月14日 22:34
雨だと作業が進みませんよね。
来週は晴れる日が多いので、作業もはかどりそうですね。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:42
私の場合は,週末に晴れてくれないと作業できないんですよねー.

今日は,TV取材みたいですね.がんばってください.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation