• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

今日のタカス

今日のタカス 復帰以来,第二回目のタカスに行ってきました.

前回は本当にただ走っただけだったのですが,今回は
1. 止めるブレーキと曲げるブレーキを意識して走る
2. DCCDのAuto-,Auto+を試してみる
3. 空気圧の前後バランスを変えてみる(REV Speedの聞きかじりで)
といった,三つの目標を持って出かけました.

まずは前回と同じくDCCDはAuto,空気圧F:2.2kg,R:2.0kgで発進.4~5周走って,感覚をつかんだところで,空気圧をF:2.1kg,R:2.2kgに変更して走ってみました.すると何となく曲がりやすくていい感じ,という事で6秒フラット.

今度はDCCDをAuto-に変更.すると鼻が入りやすいし,リアもいい感じに動いてさらに曲がりやすく!という事で,1:05.4の本日ベストです.前回より1秒アップ!素直にうれしいです.これで1枠目は終了.

うだうだしていると,Yamachanさんとショーさんが登場.二枠目にご一緒しました.これまで全くついていけなかったショーさん,Yamachanさんに何とかついて行けます(とはいえ,YamachanさんはタイヤがRS-02ですけどね…).これまたうれしい!

そして,DCCDをAuto+に変更して走ってみました.Auto-と比べると若干アンダーっぽいんですが,立ち上がりのトラクションのかかりがよい気がします.タイムのほうも5秒6~7程度とAuto-の時とそんなに変わりません.という事は,この設定で曲げられるような運転ができればもっと速く走れるという事?!次回はこのあたりをテーマにして練習してみたいと思います.

さて,いい事ずくめではなく一枠20分の中で後半にはいるとギアの入りが渋くなり,シフトミスを多発してしまいました.これはいかんという事で,早々にギアオイルを交換してみようと思います.またNUTECにしよう!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/04/18 15:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月18日 16:46
熱かったでしょ~(^_^;)

ベスト更新おめでとうございます♪

何か考えながら課題をもって走るって大事ですよね~
考えて実践したもの勝ちですね。(^^)v

その調子だと3秒台も直ぐですよ~。(^.^)謎
コメントへの返答
2009年4月18日 18:28
ありがとうございます.

朝一番はまだましだったのですが,10時過ぎぐらいからは暑くてくたくたになっちゃいました.

今日はちょっとセッティングデータらしき物がとれたので,次回からはこれを活かしたドライビングができるように練習あるのみです!

3秒は飛びすぎなので,まずは4秒台を目指してがんばります♪
2009年4月18日 17:00
すごい
考えて走る
素晴らしいです
そして、そのタイム
流石です
一番嬉しいタイムアップですね


うらやましがっていられませんね
準備ばかりじゃなく走らなければ!
コメントへの返答
2009年4月18日 18:30
考えて走ってないですよ(汗.
考えてるのは走り出す前までで,走り出したら必死です(^_^;)

走るのは楽しいですよ♪早くおいでませ.
2009年4月18日 18:23
いいデータ取ってますねー!
DCCDとはどんな機能なのか全然知らないんだけど、最近の車はいろんなことがコントロールできるみたいね。^^
コメントへの返答
2009年4月18日 18:33
データというほどのことも無いんですがね(笑.

DCCDはセンターデフの締結力を変えられるのです.通な方はAutoなど使わないのでしょうが,私はとりあえずAutoの中の3段階「-」,「無印」,「+」を試してみました.センターデフの設定でなぜ車の挙動が変化するのかを理解していないのが痛いところです(^_^;)
2009年4月18日 18:54
お疲れ様でした!
走りを見たかったです(笑

ポテンシャル高い車ですね。真冬のアタックが楽しみですね。
コメントへの返答
2009年4月18日 19:20
お疲れ様でしたー.

あの暑い中58秒台とはさすがでした.すばらしい!!

おじちゃんは朝が早いので,もう昼過ぎにはお疲れでした(笑.
冬のお茄子で脚を買おうと思っているので,真冬には何とか3秒台を出したいです.がんばります.
2009年4月18日 19:25
お疲れでした~♪

着実にレベルアップしてますね!
後ろ走らせてもらいましたがいい動きしてるな~~(^^
コメントへの返答
2009年4月19日 21:12
昨日はありがとうございましたー.

おかげさまで少しずつですが前に進めているようです♪

まだまだ,本気のYamachanさんにはついて行けそうにありませんが,また追っかけさせてくださいね!
2009年4月18日 22:47
仕事終わってからタカスへ向かったのですが…間に合いませんでした…残念(>_<)

タイム更新おめでとうございます\(^O^)/

やはり課題設定は大切ですね。
最近カベを感じてるので
何か設定して次回は走りたいと思います(^^)
コメントへの返答
2009年4月19日 21:14
お仕事ご苦労様です.

ありがとうございます.
課題設定といいいますか,基本の練習といった方が良いんですが….

壁をぶちあたったら,タカス道場なんていかがですか?昔,入門したら大変勉強になりました!
2009年4月19日 0:17
こんばんは~^^)

凄いですね、課題をもってやれば
何事も近道ですよね!!
でも自分は意外と感覚で
走っちゃうんですよね!
若い時の反応のいい体と、
研ぎ澄まされた感覚があれば
それでもいいのかも知れませんが、
今はそれじゃダメなんですよね、
いつまでたっても練習です・・。
お互い、がんばりましょ^^)
コメントへの返答
2009年4月19日 21:17
本日はどうもありがとうございました.

走る前まではいろいろな事を考えて入るのですが,走り出しちゃうといっぱいいっぱいで考えていた事の1/10ぐらいしかできません(>_<).

まぁ,それでも考えていないよりはましかなぁと思うので,毎回何か課題を考えていくようにしたいと思っています.

今週の鈴鹿がんばってください!
2009年4月19日 11:17
ん~凄い!!色々試しながら走るのって、頭も使うので大変ですが、面白いですよね。
私も頑張って練習します!!
コメントへの返答
2009年4月19日 21:19
いやいや,ホント考えているのは走る前だけですよ.走り出すと目が三角に(^_^;).

今度は一緒に練習しましょうね.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation