• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

水滴石を穿つ

水滴石を穿つ よくもまぁと嫁さんにあきれられながら,本日もタカスで練習してきました.やっぱりいつも通り,ショーさんもいらしておりました(笑.二日連続とは恐れ入ります.

今日は,前回の反省をふまえて「ブレーキをがんばる」がテーマです.
キャプテンからのアドバイスをふまえて,空気圧をいつもより高め(冷間F:2.2kg, R:2.3kg)で一枠目スタート.パーRSさんから「タイヤのおいしいところを使ってアタック」とのアドバイスをいただいていましたので,今日は果敢に2周目からタイムアタック.が,あっさり失敗.前の車に引っかかるし,タイヤは滑るし.インラップでのタイヤの暖め方を勉強する必要があるようです.
さて,テーマのブレーキをがんばるですが,ブレーキングポイントを詰めていくのはちょっと恐ろしかったので,いつものポイントでブレーキ開始で踏力を小さめにするという方法をとったのですが,大アンダー大会となってしまいました.

そこで,二枠目は「ブレーキをもっとがんばる」を念頭に置いて練習です.一枠目で感じの良かったF: 2.4kg, R: 2.5kgに調整してスタート.ブレーキングポイントを気持ち程度詰めつつ,床も抜けよとブレーキを踏むようにしました.はじめは大アンダーになったり,速度を落としすぎたりと,なかなかうまくいきません.めげずに続けていると,少しだけいい感じになってきました.タイムの方も4秒前半で自己ベストに近いタイムがでます.
クーリングを挟んで,再度タイムアタック.走りながら「これはいいんじゃないの?」と感じた周で遂に4秒の壁を突破.タイムは
1:03.997(^_^;)
わずか3/1000秒ではありますが,3秒台は3秒台という事で大満足.

次回は,5/23にスパ西浦遠征です♪タカスよりも少しスピードレンジの高いところで練習しようと,ボルシチ師匠が企画してくださいました.初サーキットですので事故しないように慎重に練習してきます.

タカスに帰ってきたら,一つ一つの動作の精度を高めて,出来るだけ同じ調子で走り,タイムがそろうように練習します.
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/05/16 16:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 16:11
おめでとうございます♪

とうとう並ばれてしまいましたね(^^;
まぁ、時間の問題とは思ってましたが(笑
今の私の状態では追いつかないな~、スパ西は邪魔しないように走ります(汗
しかし、タイヤ持ちますか?

あっ、なんかあったら乗せて帰ってね(自爆
コメントへの返答
2009年5月16日 16:44
ありがとうございます.

たまたまでたという感じで,タイムが全くそろっていません.今日の2ndベストは4秒3でしたので,前回と同じ….同じ調子で走れるようにさらに練習が必要です.
タイヤは…,聞かないでください(涙.

スパ西はコースをやっとこさ覚えた程度です.ラインなど後ろから勉強させてくださいね<(_ _)>.
助手席はお互い使わなくてすむようにしましょう!!
2009年5月16日 16:54
早くもドンドンタイムアップをするとはさすがです
僕は現状に慣れるのが精一杯です

タカスへは今月8回行ってるかな
多分(笑
コメントへの返答
2009年5月17日 9:06
おそらく車が速いのを少し引き出せるようになってきた結果かと思っています.

それにしてもショーさんタカス行き過ぎ!いつ見てもいらっしゃいますもんね.Mylaps見ると(笑.
2009年5月16日 21:23
十分なタイムじゃないですか!
冬だったら2秒台は間違いないですね。

スパ西行けそうだったら行きます。
ライン取りは任せてください。一応NAレコードは持っているのでwww
大体目標タイムは1秒から0秒台ですね~。
コメントへの返答
2009年5月17日 9:08
冬までにさらに練習して,タイムアップできるとうれしいですね.

おぉ,スパ西浦検討中ですか.

bチャンのラインは参考にならないかも!?どうせトレースできないですし(^_^;)
2009年5月16日 22:27
おめでとうございます!

真面目に走り込んでいるだけあって、短期間で凄いタイムが出ましたね。

あまり遠くの世界にいっちゃうと寂しいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 9:11
下手な鉄砲もかずうちゃ何とか,といいますし.

ここから先にはきっと進むのが大変だと感じていますので,一緒に練習しましょう!
2009年5月16日 23:34
早くも3秒台入りとは恐れ入ります(;´∀`)
毎回着実にタイムアップしてるのはホントすごいですね!

僕も負けないように頑張ります。
まずは5秒台をコンスタントに出せるようにならないと(・`ω´・;)
コメントへの返答
2009年5月17日 9:25
乗っていた感じここからはかなり厳しそうです.

切磋琢磨しながらがんばってうまくなっていきましょうね.
2009年5月17日 0:40
着々とタイムアップしてますね。
素晴らしい。(^_^)v

ベスト更新おめでとうございます♪

自分はラジアル3秒フラットなんで、抜かれるのも時間の問題ですね。(^^;)

スパ西は楽しいですよ~一回しか行ってないですが…笑

あ~ 自分もスパ西行きたいなぁ。(>_<)


次回は是非ご一緒してくださいね。(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月17日 9:28
ありがとうございま~す.

今回は,運転しながら「これはかなりいい!!」と思った時に出たタイムなので,しばらくは超えられそうにないと思います.練習あるのみです.

スパ西,楽しんできますね.師匠も鈴鹿がんばってください.30秒切りの報告を楽しみしていますね!
2009年5月17日 3:20
ベスト更新おめでとうございます!
着々とレベルアップされていますね~。

そして何より冷静な自己分析と、それに対する対策を見事結果に結び付けているのがすばらしいです。
GRBのポテンシャルもさることながら、この走りに対する姿勢こそがドライバーのポテンシャルの高さなのかもしれませんね。

この調子なら、現状のお車の性能でも2秒台にも足が届きそうです。
これからも思う存分サーキット走行を楽しんでください~。
コメントへの返答
2009年5月17日 9:29
ありがとうございます.でも,あまりほめられるとおしりの穴がむずがゆくて…(笑.

冬までに練習を重ねて,何とか2秒台に入れられるようにがんばります♪

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation