• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

昨日のスパ西浦を振り返る

昨日のスパ西浦を振り返る 振り返るほどのことは無いんですが(笑,

・タカスよりストレートエンドで10km/h最高速が高い(152→162km/h)
・タカスよりダンパーの減衰は硬めの方が良い

などわかりました.次回に活かしたいです.
また,↑のようにロガーでデータもとってこれましたので,今度じっくりとボルシチ師匠の走行データと比較してみたいと思っています.

ベストラップの動画はバッテリー切れで録画されておりませんでしたので,2nd Bestのインカーです.何かお気づきの点などありましたらアドバイスいただけるとうれしいです.
結局,5月の初走行の時より0.1秒ぐらい遅かったのですが,以前のインカーと比較するとだいぶスムーズに走っているように見えます.いかがでしょうか?

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/10/13 22:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

暑い…
榛名颪さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 23:32
ロガーデータ、立体交差の下で何が???

動画ですが、S字を切り返して脱出する時のアクセルを、もう少し手前で踏める様に組み立てるとイイ気がします。
最終Cも、もう少し手前からアクセルを踏んでいけるようにターンできるとストレートが活かせると思いますよ~。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:36
GPSのロガーなので,立体交差で一瞬電波がとぎれたのだと思います.

S字はこれでも早めに踏めたと思っていたのですが,まだまだですね….

最終に関しては,おっしゃるとおりで一個手前からの入り方などがまだまだ判断できておりません.次回に活かせるように,秘密メモに記入しておきます!

2009年10月13日 23:50
スパ西浦ってコーナーのバリエーションが多くて楽しそうですね~♪
アクセルワークが鍛えられそうな印象です。
いつか行ってみたいですね~( ´∀`)
コメントへの返答
2009年10月14日 12:40
そうですね!
アクセルちょい抜きで曲がったりと,タカスには無いレイアウトのコーナーがありますね.

とても面白いコースですし,設備もきれいだし(トイレがウォッシュレットなんですよ!),景色も良いし.いつかご一緒しましょう!
2009年10月15日 8:22
1コーナーのイン側をもう少しあけて走るというラインもあるらしいです。

タカスに比べると、横Gの掛かっている時間が長そうなので、減衰力が硬めになるのも頷けます。

コメントへの返答
2009年10月15日 18:28
1コーナーは最初はクリップをとらずに,2個目でクリップをとるようにしていました.どっかで(おそらくディレチャレの大井さんの動画),それが良いとみた気がします.

横Gがかかりながらのブレーキングが怖かったです.減衰はSENさんのアドバイスで硬めに設定したらかなり良くなりました.

いずれにせよ,パーさんの西浦アタックのレポートが楽しみです.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation